検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007742885図書一般L220/ナラ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジアにおける古代都市と宮殿

人名 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点/編集
人名ヨミ ナラ ジョシ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム コダイ ニホン ケイセイ ノ トクシツ カイメイ ノ ケンキュウ キョウイク キョテン
出版者・発行者 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
出版年月 2005.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジアにおける古代都市と宮殿
サブタイトル 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
シリーズ名 奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集
シリーズ番号 Vol.5
タイトルヨミ ヒガシアジア ニ オケル コダイ トシ ト キュウデン
サブタイトルヨミ コダイ ニホン ケイセイ ノ トクシツ カイメイ ノ ケンキュウ キョウイク キョテン
シリーズ名ヨミ ナラ ジョシ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム ホウコクシュウ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点/編集
人名ヨミ ナラ ジョシ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム コダイ ニホン ケイセイ ノ トクシツ カイメイ ノ ケンキュウ キョウイク キョテン
出版者・発行者 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
出版者・発行者等ヨミ ナラ ジョシ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム コダイ ニホン ケイセイ ノ トクシツ カイメイ ノ ケンキュウ キョウイク キョテン
出版地・発行地 [奈良]
出版・発行年月 2005.12
ページ数または枚数・巻数 183p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
分類記号 220
件名 遺跡・遺物-アジア(東部)都城
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810882440



目次


内容細目

平城京の形態と機能   報告   5-31
舘野 和己/著
中国古代都城の形態と機能   報告   32-49
齊 東方/著
唐長安城の実態   報告   58-83
何 歳利/著
新羅王京と泗【ヒ】都城について   報告   99-109
金 教年/著
ハノイの宮殿遺跡の実態   大羅城(7〜9世紀)と昇龍城の遺跡(11〜18世紀)   118-144
TONG Trung Tin/著
古代都市と条坊制   コメント   153-162
金子 裕之/著
「平城京の形態と機能」(舘野報告)   その1   コメント   163-168
林部 均/著
「平城京の形態と機能」(舘野報告)   その2   コメント   169-171
西山 良平/著
「中国古代都城の形態と機能」(齊報告)   コメント   172-174
菅谷 文則/著
「新羅王京と泗【ヒ】都城について」(金報告)   コメント   175-177
東 潮/著
「ハノイの宮殿遺跡の実態」(TONG報告)   コメント   178-181
上野 邦一/著
コメントに対する回答   182-183

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
220 220
遺跡・遺物-アジア(東部) 都城
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。