検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007295405図書児童C289/チン/書庫貸出可 
2 0007296312図書児童C289/チン/書庫研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

父の仕事を継ぐ自分の味をつくる

人名 陳 建一/著
人名ヨミ チン ケンイチ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2006.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 父の仕事を継ぐ自分の味をつくる
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 541
タイトルヨミ チチ ノ シゴト オ ツグ ジブン ノ アジ オ ツクル
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 541
人名 陳 建一/著
人名ヨミ チン ケンイチ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.7
ページ数または枚数・巻数 10,204,6p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 4-00-500541-1
分類記号 289.2
件名 陳 建一
件名 チン ケンイチ
内容紹介 「中華の神様」と呼ばれた父・陳建民。父と同じ味の料理を作りたいと悩む建一を救ったのは「真似ではなく、自分の味を作ればいい」という言葉だった…。中華の鉄人が語る「幸せ」に生きるための極意。おいしいレシピ付き。
著者紹介 1956年東京生まれ。父、故陳建民氏のもとで修業し、四川飯店を引き継ぐ。四川飯店グループの代表として、全16カ所の店を統率。著書に「鉄鍋の掟」「本音で作る、僕の料理」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810881798
目次 はじめに パッパラパー人生の極意
1章 僕という少年
僕の料理事はじめ/我が父、陳建民の軌跡/日本の食卓に麻婆豆腐が登場した!/父をサポートした母の姿/僕はガキ大将/勉強は大嫌いだった/食べること、小さな頃から大好きだった/外食も大の楽しみ/生意気な味覚/はじめての本格料理はNHK『きょうの料理』を見て/スポーツに燃えた青春時代/うどん屋でアルバイト/学校帰りは、ラーメン・餃子の定番コース/食卓は中華文化一色だった/大学時代、進路について考えた
2章 料理業界に入って修業の日々
食べること好き同士、結婚を/いざ、修業の日々へ/僕だけ特別扱いをするのはやめてくれ/社長の息子ってやりづらい-先輩に気をつかって/段階を踏んで成長していける修業内容/習得その一、料理を作ることとは第一に“感じること”/いつもポケットにはメモ帳を/習得その二、“なぜか?”を追究する料理の理論/真夜中の家庭レストラン/修業の身でも遊び大好きは健在
3章 逃げ出したい-立ちはだかる壁に背を向けて
恵比寿中国料理学院で講師を務める/大きな壁の前でなす術もなく/プレッシャーが解けた日-僕を救ったかみさんの言葉/僕は僕、陳建一の料理を作る!/父の出張料理にお供した思い出/木更津店で千五百人料理を手がける/がむしゃらすぎた日々
4章 料理人であるという意識が確立したとき
父の死/父の跡を継いで、さあ大変だ/二世の一体何がいけないというのか/『料理の鉄人』時代/思いがけない自信-『料理の鉄人』時代に培った気持ち
5章 現在の四川飯店-僕のポリシー
現在の四川飯店とは/四川料理のパイオニアとしての柔軟さ/理想は、いつも明るい挨拶、愉快な調理場/一番おいしい、一番多くの料理を作るのが料理長/調理場に情報を伝達するサービスマン/お客さんの好反応こそが料理人のやりがい/社長として僕の果たすべき役割
6章 働くこと-陳建一の仕事の現場
僕という料理人は/僕と父の似ている性質?/僕が講師をするとき/反面教師となることだって多々-番狂わせの出張料理/弟子の成長を見る楽しみ/自分のポリシーを弟子に伝える/冷蔵庫はいつもピシャッときれいに/豆腐のゆで具合は断面を触って判断する!/働くとは/私生活でリフレッシュ!-僕の場合はゴルフ/食欲とゴルフ熱に医師もあきれた療養生活
おわりに 三代目となる息子へ
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。