検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007363229図書一般531.3/メリ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メリアムカラー図解機械の力学 質点の力学 

人名 J.L.MERIAM/[著]
人名ヨミ J L MERIAM
出版者・発行者 丸善
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メリアムカラー図解機械の力学 質点の力学 
タイトルヨミ メリアム カラー ズカイ キカイ ノ リキガク シツテン ノ リキガク 
人名 J.L.MERIAM/[著]   L.G.KRAIGE/[著]   浅見 敏彦/訳
人名ヨミ J L MERIAM L G KRAIGE アサミ トシヒコ
人名ヨミ  
出版者・発行者 丸善
出版者・発行者等ヨミ マルゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 14,286p
大きさ 26cm
価格 ¥3400
ISBN 4-621-07715-5
注記 水濡れあり.
注記 原タイトル:Dynamics 原著第5版の翻訳
分類記号 531.3
件名 機械力学
内容紹介 メリアムの世界的名著「DYNAMICS」(第5版)の第1部「質点の力学」の翻訳。ダイナミクスの基礎をコンパクトに解説するとともに、現実に即した豊富な例題および演習問題をカラーの解説図付で収載。
著者紹介 1917〜2000年。20世紀における最も優れた工学教育者の一人。エール大学Ph.D.。カリフォルニア大学バークレー校教授・大学院副研究科長などを歴任。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810857876
目次 第1章 ダイナミクス入門
1-1 歴史と最近の応用/1-2 基本概念/1-3 ニュートンの法則/1-4 単位/1-5 重力/1-6 次元/1-7 ダイナミクスにおける問題の解法
第2章 質点の運動学
2-1 序論/2-2 直線運動/2-3 平面曲線運動/2-4 直角座標(x‐y)/2-5 法線と接線の座標(n‐t)/2-6 極座標(r‐θ)/2-7 空間曲線運動/2-8 相対運動(並進運動する軸)/2-9 連結された質点の拘束された運動
第3章 質点の動力学
3-1 序論/3-2 ニュートンの第二法則/3-3 運動方程式と問題の解法/3-4 直線運動/3-5 曲線運動/3-6 仕事と運動エネルギー/3-7 ポテンシャルエネルギー/3-8 序説/3-9 直線力積と直線運動量/3-10 角力積と角運動量/3-11 序説/3-12 衝突/3-13 中心力運動/3-14 相対運動
第4章 質点系の動力学
4-1 序論/4-2 一般化したニュートンの第二法則/4-3 仕事-エネルギーの原理/4-4 力積-運動量の原理/4-5 エネルギーと運動量の保存/4-6 質量の定常的な流れ/4-7 質量が変化する系
付録集
付録C 数学の基本公式集/付録D 表



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

531.3 531.3
機械力学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。