検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007301286図書一般531.9/シミ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

機械系のための信頼性設計入門

人名 清水 茂夫/著
人名ヨミ シミズ シゲオ
出版者・発行者 数理工学社
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 機械系のための信頼性設計入門
シリーズ名 機械工学
シリーズ番号 EKK-A8
タイトルヨミ キカイケイ ノ タメ ノ シンライセイ セッケイ ニュウモン
シリーズ名ヨミ キカイ コウガク
シリーズ番号ヨミ A-8
人名 清水 茂夫/著
人名ヨミ シミズ シゲオ
出版者・発行者 数理工学社サイエンス社(発売)
出版者・発行者等ヨミ スウリ コウガクシャ/サイエンスシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 8,211p
大きさ 22cm
価格 ¥1950
ISBN 4-901683-35-7
注記 文献:p205〜208
分類記号 531.9
件名 機械設計信頼性(工学)
内容紹介 機械分野に定量的信頼性設計をいかに取り入れてゆくか、最新のデータを活用しながら実用的手法を学ぶ。基礎アイテムから転がり軸受分野まで、例題や演習問題を通じて解説。数式展開や過去のデータなど基本動定格荷重論も付録。
著者紹介 明治大学大学院機械工学専攻修士課程修了。芝浦油圧(株)を経て、明治大学理工学部機械情報工学科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810855136
目次 第1章 信頼性設計の基礎知識
1.1 信頼性とは/1.2 数理統計上のキーワード/1.3 故障率/1.4 バスタブ曲線/1.5 信頼性ブロック図とシステムの信頼度および故障率
第2章 信頼性設計で用いられる確率分布
2.1 正規分布/2.2 対数正規分布/2.3 指数分布/2.4 ワイブル分布
第3章 データの収集と解析
3.1 データ収集時の諸注意/3.2 F%点のプロット/3.3 各種確率紙の作り方/3.4 確率紙を用いたデータ解析/3.5 度数分布
第4章 強度設計における確率的手法
4.1 従来の安全率/4.2 ハンドブックデータの統計変数変換/4.3 和,差,積,商の分布に関する基礎知識/4.4 分布間干渉モデルと信頼性
第5章 材料疲労と信頼性
5.1 S-N曲線(ヴェーラ曲線)/5.2 S-N曲線のデータ解析法/5.3 確率論を導入したS-N曲線(P-S-N曲線)/5.4 疲れ限度を示さない材料に対するP-S-N曲線の適用例/5.5 疲れ限度を示す材料に対するP-S-N曲線の適用例/5.6 パルムグレン・マイナー則(累積損傷モデル)
第6章 転がり機械要素の接触問題と信頼性
6.1 ヘルツの接触論/6.2 表面下の最大せん断応力/6.3 接触部の永久変形と許容最大転動体荷重/6.4 転がり機械要素の基本静定格荷重
第7章 転がり機械要素の寿命と信頼性
7.1 寿命と信頼度係数/7.2 確率乗法定理の応用/7.3 リニア軸受の定格転動体荷重と定格寿命/7.4 リニア軸受の寿命計算式/7.5 軸受システムの寿命-近似評価
付録
付録1 正規分布表/付録2 ワイブル分布の平均と分散/付録3 Γ関数表/付録4 ワイブル分布のパラメータ推定法/付録5 硬さ換算表(鉄鋼材)/付録6 リニアベアリング用材料の両振りねじりP-S-N試験結果/付録7 CFRP(炭素繊維入り強化プラスチック)の両振り曲げP-S-N試験結果/付録8 転がり機械要素の寿命分布/付録9 リニア軸受の基本動定格荷重補-補足/付録10 正規確率紙/付録11 対数正規確率紙/付録12 ワイブル確率紙



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

機械設計 信頼性(工学)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。