検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007353311図書一般775.5/カラ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

唐十郎

出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 唐十郎
サブタイトル 紅テント・ルネサンス!
シリーズ名 KAWADE道の手帖
タイトルヨミ カラ ジュウロウ
サブタイトルヨミ アカテント ルネサンス
シリーズ名ヨミ カワデ ミチ ノ テチョウ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 4-309-74010-3
注記 唐十郎略年譜:p187〜191
分類記号 775.5
件名 唐 十郎
件名 カラ ジュウロウ
内容紹介 21世紀の演劇アート・シーンに燦然と輝く唐十郎の軌跡を紹介したガイドブック。坪内祐三、寺山修司との対談、書き下ろし戯曲「紙芝居の絵の町で」、幻の中編小説「調教師」ほか、論考などを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810854747



目次


内容細目

新宿の人・唐十郎   レポート   2-7
扇田 昭彦/著
先を見せるな、先をのぞかせるな、今だけを、今しかないを演じよう!   永遠の「現在形」をめぐって   8-30
坪内 祐三/対談 唐 十郎/対談
肉体論   棺桶は船であるかないか   73-89
寺山 修司/対談 唐 十郎/対談
唐十郎-流れ出す世界   唐十郎ワールド   31-35
室井 尚/著
唐十郎ギャラクシーは膨張を続けている   唐十郎ワールド   36-40
堀切 直人/著
師としての唐十郎   唐十郎ワールド   41-43
中野 敦之/著
フィルムの中の唐十郎   唐十郎ワールド   44-46
金 守珍/著
魔法の乗物からはもう降りられない   唐十郎ワールド   47-49
福田 光一/著
演劇革命の系譜   シェイクスピア/唐十郎/ハイナー・ミュラー   50-54
西堂 行人/著
武芸マガジンを志した『月下の一群』の熱気   唐十郎ワールド   55-64
桑原 茂夫/著
レコード針に吹く風は   唐十郎ワールド   65-68
安保 由夫/著
紅の狂風譚   唐十郎ワールド   69-72
篠原 勝之/著
単足類のパラダイス-唐十郎について   唐十郎ワールド   90-93
種村 季弘/著
藤綱と中也   唐十郎ワールド   94-95
澁澤 龍彦/著
いろいろな顔がくるぶしの住処にかくれている   唐十郎ワールド   96-99
土方 巽/著
昼下がりの主役   焼跡の紙芝居   130-134
唐 十郎/著
紙芝居の絵の町で   新作書き下ろし戯曲!   135-178
唐 十郎/著
調教師   幻の傑作中編小説!   100-129
唐 十郎/著
バングラディッシュ公演日記   一九七三年の旅と幻   179-186
唐 十郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

775.5 775.5
775.5 775.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。