検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007169352図書一般210.4/サク06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

悪党と地域社会の研究

人名 櫻井 彦/著
人名ヨミ サクライ ヨシオ
出版者・発行者 校倉書房
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 悪党と地域社会の研究
シリーズ名 歴史科学叢書
タイトルヨミ アクトウ ト チイキ シャカイ ノ ケンキュウ
シリーズ名ヨミ レキシ カガク ソウショ
人名 櫻井 彦/著
人名ヨミ サクライ ヨシオ
出版者・発行者 校倉書房
出版者・発行者等ヨミ アゼクラ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.2
ページ数または枚数・巻数 446p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-7517-3690-6
分類記号 210.4
件名 日本-歴史-中世
内容紹介 悪党問題が内包し、また表現している課題はきわめて多岐にわたっている。鎌倉末期から南北朝期を中心に活躍する悪党を主な対象として、地域社会との関係から、悪党事件発生の背景とその意義について検討する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810829540
目次 第一部 悪党事件発生の諸要因
第一章 土地売買成立環境と悪党/第二章 路次狼藉の成立/第三章 再考・「殺生禁断」法
第二部 悪党と宗教的イデオロギー
第四章 朝廷儀式としての神祇信仰/第五章 鎌倉前期神社経済の様相/第六章 鎌倉後期伊勢神宮大宮司職の変質
第三部 公家領荘園の悪党事件
第七章 近衛家の荘園支配/第八章 丹波国宮田荘の悪党事件/第九章 隣接荘園との紛争と選択
第四部 悪党事件の影響
第十章 矢野荘における寺田法念の立場/第十一章 大僻信仰と悪党事件/第十二章 悪党与同人の一形態



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.4 210.4
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。