検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007309347図書一般910.268/イス06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

泉鏡花論

人名 赤尾 勝子/著
人名ヨミ アカオ カツコ
出版者・発行者 西田書店
出版年月 2005.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 泉鏡花論
サブタイトル 心境小説的特質をめぐって
タイトルヨミ イズミ キョウカ ロン
サブタイトルヨミ シンキョウ ショウセツテキ トクシツ オ メグッテ
人名 赤尾 勝子/著
人名ヨミ アカオ カツコ
出版者・発行者 西田書店
出版者・発行者等ヨミ ニシダ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.12
ページ数または枚数・巻数 369p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 4-88866-412-9
分類記号 910.268
件名 泉 鏡花
件名 イズミ キョウカ
内容紹介 成されなかった「天才」への試論-。新居格の指摘から80年経った今、鏡花の生身に迫る一冊。鏡花文学における心境小説的特質の各作品における多様な相、各時代に即した変貌の様相を捉える。
著者紹介 実践女子大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近代文学専攻。博士(文学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810822399
目次 Ⅰ 泉鏡花論
序/危機克服の方法/暗夜からの脱出/<鏡花とお富の恋>の創作化/鏡花の私小説的作風への傾斜/迷える画工の行方/「縷紅新草」の詠嘆性
Ⅱ 鏡花作品の諸相
「さゝ蟹」論/「杜若」論/「卯辰新地」論/「貝の穴に河童の居る事」論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。