検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007267826図書一般616.2/オオ06/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

稲作の社会史

人名 大木 昌/著
人名ヨミ オオキ アキラ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2006.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 稲作の社会史
サブタイトル 一九世紀ジャワ農民の稲作と生活史
タイトルヨミ イナサク ノ シャカイシ
サブタイトルヨミ ジュウキュウセイキ ジャワ ノウミン ノ イナサク ト セイカツシ
人名 大木 昌/著
人名ヨミ オオキ アキラ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.1
ページ数または枚数・巻数 391,5p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 4-585-03140-5
注記 文献:p373〜388
分類記号 616.2
件名 稲-歴史農民-歴史インドネシア-農業ジャワ島
内容紹介 19世紀初頭から20世紀初頭における中・東部ジャワの「農民の生活史」を、稲作という経済的な側面をとおして再構築する試み。伝統稲作の背景や具体的な姿を説明し、稲作を含む農民の社会経済生活を検討する。
著者紹介 1945年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了。明治学院大学国際学部教授。専門分野は、東南アジア史・民族医療。著書に「インドネシア社会経済史研究」「関係性喪失の時代」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810820674
目次 第1章 ジャワ稲作前史
はじめに/1 稲作と歴史-M・R・ダブの問題提起/2 ジャワ人の移動と稲作/3 伝統的稲作事情-稲作前史/結語
第2章 伝統稲作の生態環境
はじめに/1 土地利用のマクロ的状況とその変化/2 森林の減少過程/3 森林のコントロールと農民の対応/4 森林減少の影響/結語
第3章 伝統稲作の技術的背景
はじめに/1 農具/2 役畜/結語
第4章 焼畑と稲作
はじめに/1 焼畑にたいする偏見・誤解・抑圧/2 一九世紀初頭までの焼畑/3 強制栽培制度と焼畑/4 強制栽培制度以降の焼畑/5 焼畑稲作の方法/結語
第5章 水田とイネの種類
はじめに/1 灌漑の方法からみた水田の種類/2 自然条件からみた水田の種類/3 イネの種類/結語
第6章 伝統的水田稲作の実際
はじめに/1 耕起/2 苗代/3 種籾の扱いと播種/4 移植(田植え)/5 除草、水のコントロール、監視/6 収穫/7 保存と脱穀/結語
第7章 伝統的住民灌漑
はじめに/1 ジャワの灌漑の歴史的背景/2 伝統的灌漑の構造と性格/3 灌漑施設の建設/4 水利の管理/結語
第8章 伝統稲作の経済学
はじめに/1 土地生産性/2 労働投入/3 稲作の労働生産性/結語
第9章 稲作と農民の生活
はじめに/1 資料の概要と背景/2 農家家計の収支バランス/3 農民の社会経済生活/結語にかえて-相互比較と総合評価



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

616.2 616.2
稲-歴史 農民-歴史 インドネシア-農業 ジャワ島
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。