検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007197676図書一般921.4/トウ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

たのしみを詠う陶淵明

人名 三枝 秀子/著
人名ヨミ サイグサ ヒデコ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル たのしみを詠う陶淵明
タイトルヨミ タノシミ オ ウタウ トウ エンメイ
人名 三枝 秀子/著
人名ヨミ サイグサ ヒデコ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.10
ページ数または枚数・巻数 8,340,5p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 4-7629-2781-3
注記 陶淵明関係研究文献目録(稿)-日本編・中国編-:p211〜334
分類記号 921.4
件名 陶 淵明
件名 トウ エンメイ
内容紹介 陶淵明の詩文における「たのしみ」を表す言葉に焦点を当て、その歴史的経緯を検討し、それらを丹念に読み解くことによって、「たのしみ」の表現の独自性と、陶淵明の文学的世界の特徴の中心的な部分を明らかにする。
著者紹介 1969年生まれ。山梨県出身。北京大学大学院文学研究科中国学専攻博士後期課程修了。大東文化大学、実践女子大学、白百合女子大学にて非常勤講師を務める。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810810627
目次 序章
第一章 日本における陶淵明研究について
第二章 「たのしみ」の表現<1> 陶淵明の詩文に見える「たのしみ」の表現の基本的な特徴
第三章 「たのしみ」の表現<2> 従来の表現から発展し陶淵明の独自性が見られる言葉
第一節 「歓」と「娯」について/第二節 「称心」について
第四章 「たのしみ」の表現<3> 従来の表現を逸脱する言葉
第一節 「楽天」について/第二節 「悠然」について
終章
付録
付録一 「遊斜川并序」考/付録二 陶淵明関係研究文献目録(稿)-日本編-一九七八-二〇〇四/付録三 陶淵明関係研究文献目録(稿)-中国編-一九七八-二〇〇三
初出誌一覧
あとがき
索引



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。