検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 1001244332図書一般329.36/ニホ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

NGOの選択

人名 日本国際ボランティアセンター/著
人名ヨミ ニホン コクサイ ボランティア センター
出版者・発行者 めこん
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル NGOの選択
サブタイトル グローバリゼーションと対テロ戦争の時代に
タイトルヨミ エヌジーオー ノ センタク
サブタイトルヨミ グローバリゼーション ト タイ テロ センソウ ノ ジダイ ニ
人名 日本国際ボランティアセンター/著
人名ヨミ ニホン コクサイ ボランティア センター
出版者・発行者 めこん
出版者・発行者等ヨミ メコン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 225p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
ISBN 4-8396-0188-7
注記 JVC25年の歩み:p188〜194
分類記号 329.36
件名 日本国際ボランティアセンター
内容紹介 NGOとは一体何なのか、何をしなければいけないのか。日本国際ボランティアセンターの取り組みと、活動を取り巻く世界情勢の中で常に意識させられてきたNGOの担うべき役割について、改めて考察、提案する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810805335



目次


内容細目

歴史の中のNGO   15-26
熊岡 路矢/著
共生社会の水先人たち   試される現場に根ざした「非政府」の提言力   27-44
大和 修/著
新しいNGOの方向性を求めて   45-57
高橋 清貴/著
アフガニスタン、対テロ戦争の時代を生きる   61-74
谷山 博史/著
イラク、人道支援の現場から   悪化する治安情勢の中で継続する人道支援   75-84
原 文次郎/著
パレスチナ、誇りと希望を胸に   85-99
藤屋 リカ/著
農というそれぞれの地の生き方に向けて   103-114
壽賀 一仁/著
農民との対等な関係をめざして   カンボジア持続的農業と農村開発プロジェクト   115-128
山崎 勝/著
地域の人々がつながり、地域が動く   タイの地場の市場づくり   129-141
倉川 秀明/著
国益論から見たODAの潮流とNGOの位置どり   145-159
長瀬 理英/著
内なる「東アジア世界」と向き合う   北朝鮮人道支援とNGO   160-170
岡本 厚/著
最も近く遠い国に向き合うこと   171-172
寺西 澄子/著
市民社会の中で裾野を広げる   地域密着型・市民参加型のNPO/NGOの8年間の実践   173-184
小川 秀代/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.36 329.36
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。