検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007196546図書一般913.434/マキ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

延慶本『平家物語』の説話と学問

人名 牧野 和夫/著
人名ヨミ マキノ カズオ
出版者・発行者 思文閣出版
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 延慶本『平家物語』の説話と学問
タイトルヨミ エンギョウボン ヘイケ モノガタリ ノ セツワ ト ガクモン
人名 牧野 和夫/著
人名ヨミ マキノ カズオ
出版者・発行者 思文閣出版
出版者・発行者等ヨミ シブンカク シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2005.10
ページ数または枚数・巻数 6,386,18p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 4-7842-1258-2
分類記号 913.434
件名 平家物語
内容紹介 延慶本「平家物語」に離合集散した「文・物」を、個々の「説話」を開いて解いてみる試み。説話生成の場、書物生成の場など幾重にも「場」が生まれることを前提に、その時々の生成の場のひとつとして「伝法院」を想定し論ずる。
著者紹介 1949年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程満期退学。実践女子大学文学部教授。日本中世文学専攻。著書に「中世の説話と学問」などがある。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810801748
目次 第一篇 『平家物語』以前
清盛築嶋の事(1)/『冥途蘇生記』その側面の一面/成簣堂文庫蔵『年号次第』一冊とその周辺/『親快記』(『土巨鈔』)という窓から
第二篇 延慶本『平家物語』をひらく
延慶本『平家物語』の一側面/深賢所持八帖本と延慶本『平家物語』をめぐる共通環境の一端について/延慶本『平家物語』の別の一側面/軍記物語と寺院の“学文(学問)”周辺/「小松殿大国ニテ善ヲ修シ給事」二題/唱導と延慶本『平家物語』/延慶本『平家物語』と真言祖師伝/八祖表白・祭文・銘等類聚稿(1)/延慶本『平家物語』第一末・六話「一行阿闍梨流罪事」と「天道」のこと/「孝妃有レバ恵ミ子孫大ナル有慶」の周辺/「黒衣」僧をめぐる一、二の問題/中世の太子伝を通して見た一、二の問題(2)/『平家物語』漢故事の出典研究史/十三世紀中後期をめぐる一つの「文学的」な場について



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 和夫
913.434 913.434
平家物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。