検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007156151図書一般323.12/イエ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新編明治前期の憲法構想

人名 家永 三郎/編
人名ヨミ イエナガ サブロウ
出版者・発行者 福村出版
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新編明治前期の憲法構想
タイトルヨミ シンペン メイジ ゼンキ ノ ケンポウ コウソウ
人名 家永 三郎/編   松永 昌三/編   江村 栄一/編
人名ヨミ イエナガ サブロウ マツナガ ショウゾウ エムラ エイイチ
出版者・発行者 福村出版
出版者・発行者等ヨミ フクムラ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.10
ページ数または枚数・巻数 14,558p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 4-571-31012-9
分類記号 323.12
件名 憲法-日本
内容紹介 明治憲法制定以前の57の憲法草案を収録し、それらの諸草案の歴史的意義の総論や、各草案の個別的解説を行う。1987年刊行の増訂版第2版を、求め得る限りの全ての新資料を盛り込み再構成。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810796241
目次 解説
総論-明治前期憲法諸草案の歴史的意義/各論-各憲法草案の個別的解説
明治憲法制定以前の憲法草案
一 国体/二 日本国総制度/三 議題草案/四 大日本政規/五 国会議院規則/六 帝号大日本国政典/七 建言書/八 国体議案/九 竹下彌平憲法意見/一〇 日本国憲按(第一次案)/一一 日本国憲按(第二次案)/一二 私擬憲法意見/一三 嚶鳴社憲法草案/一四 大日本国会法草案/一五 大日本国国会権限/一六 大日本国憲法大略見込書/一七 大日本帝国憲法概略見込書/一八 国憲(日本国憲按第三次案)/一九 憲法草稿評林/二〇 国憲大綱/二一 大日本国憲法草案/二二 大日本国憲法/二三 大隈重信国会開設奏議/二四 国憲意見/二五 私擬憲法案/二六 日本帝国憲法(「五日市憲法」)/二七 私考憲法草案/二八 私擬憲法意見/二九 岩倉具視憲法綱領/三〇 国憲私考/三一 私草憲法/三二 憲法草案/三三 大日本国憲草案/三四 日本憲法見込案/三五 日本国憲法/三六 日本国々憲案/三七 憲法の組立/三八 日本憲法見込案/三九 憲法草案/四〇 憲法草案/四一 相愛社員私擬憲法案/四二 大日本帝国憲法/四三 各国対照私考国憲案/四四 各国対照私考国憲案修正案/四五 小田為綱憲法構想/四六 立憲帝政党議綱領/四七 憲法草案/四八 私擬憲法案(交詢社)別案/四九 憲法草案/五〇 私草憲法/五一 憲法ノ事/五二 憲法私案/五三 日本帝国国憲ノ草案/五四 日本政府代議政体論/五五 星亨憲法草案/五六 憲法論/五七 私草大日本帝国憲法案
附録
一 大日本帝国憲法/二 日本国憲法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家永 三郎 松永 昌三 江村 栄一
323.12 323.12
憲法-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。