蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016627697 | 図書一般 | 718/ヤマ24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
鎌倉時代仏師列伝
|
| 人名 |
山本 勉/著
|
| 人名ヨミ |
ヤマモト ツトム |
| 出版者・発行者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2023.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
鎌倉時代仏師列伝 |
| タイトルヨミ |
カマクラ ジダイ ブッシ レツデン |
| 人名 |
山本 勉/著
武笠 朗/著
|
| 人名ヨミ |
ヤマモト ツトム ムカサ アキラ |
| 出版者・発行者 |
吉川弘文館
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ヨシカワ コウブンカン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
4,275,7p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2500 |
| ISBN |
978-4-642-08436-9 |
| ISBN |
4-642-08436-9 |
| 注記 |
鎌倉時代仏師年表 山本勉 花澤明優美作成:p233〜275 |
| 分類記号 |
718
|
| 件名 |
仏師
|
| 内容紹介 |
院派・円派・慶派などに分かれ、京都・奈良・鎌倉や地方の寺々に仏像を残した仏師たち39名を収録。事績と作風の特徴を図版とともに解説。優れた造仏の技量に加え、時代と社会のなかでの個性豊かな生き様に迫る。 |
| 著者紹介 |
神奈川県生まれ。鎌倉国宝館長。半蔵門ミュージアム館長。東京国立博物館名誉館員。清泉女子大学名誉教授。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812720046 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Dostoevskii Fyodor Mikhailovich ロシア・ソビエト哲学-歴史
もどる