検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007275571図書一般930.26/マツ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イギリス小説の知的背景

人名 松本 啓/著
人名ヨミ マツモト ケイ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2005.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イギリス小説の知的背景
シリーズ名 中央大学学術図書
シリーズ番号 60
タイトルヨミ イギリス ショウセツ ノ チテキ ハイケイ
シリーズ名ヨミ チュウオウ ダイガク ガクジュツ トショ
シリーズ番号ヨミ 60
人名 松本 啓/著
人名ヨミ マツモト ケイ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2005.9
ページ数または枚数・巻数 7,294p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 4-8057-5158-4
分類記号 930.26
件名 小説(イギリス)
内容紹介 18・19世紀のイギリス小説を知的背景と関連づけて論じ、その思想的・文化的背景を解明したユニークで斬新なイギリス小説論。
著者紹介 1935年岩手県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、中央大学法学部教授。専攻はイギリス文学。著書に「18世紀イギリス文学漫歩」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810782681
目次 第1章 「慈悲深き神慮」-モルの場合-
1 はじめに/2 モルの人間像/3 犯罪者から悔悟者へ/4 おわりに-「神慮」のゆくえ
第2章 「慈悲深き神慮」-パミラの場合-
1 はじめに/2 綱渡りの女-リチャードソンの意図を中心にして/3 隠れミノ/4 おわりに
第3章 ヘンリー・フィールディングの背景
1 はじめに/2 弁護士小説家の誕生まで/3 『パミラ』と『シャミラ』/4 アダムズ副牧師の登場/5 スリップスロップ夫人と喜劇の世界/6 『ジョウゼフ・アンドルーズ』の道徳的基盤/7 おわりに-小説のゆくえ
第4章 『トリストラム・シャンディ』について
第5章 スターンの「センチメンタリズム」について
第6章 ロマンスと諷刺
1 はじめに-出版に至る経緯/2 ヒロインとヒーロー/3 バース-恋と友情/4 ノーサンガー僧院-虚構と現実/5 ロマンスと諷刺
第7章 ジェイン・オースティンと感情教育
1 はじめに/2 「分別」と「多感」の主題/3 二人の女主人公/4 恋のゆくえ/5 『分別と多感』と『高慢と偏見』/6 結び-オースティンと教育
第8章 ジェイン・オースティンと「神慮」
1 はじめに-「神慮」の成りたち/2 『マンスフィールド荘園』と「神慮」/3 『説得』と「神慮」/4 おわりに-「神慮」のゆくえ
第9章 慈悲深き神
1 はじめに-『骨董屋』の成りたち/2 『骨董屋』-対比の技法/3 『骨董屋』の構造-巡礼の旅/4 『骨董屋』とその時代/5 『骨董屋』とモデル/6 おわりに-『骨董屋』の位置
第10章 理想と現実の狭間
1 はじめに-ジョージ・エリオットの知的背景/2 理想を追う人-ブルック嬢とリドゲイト/3 地を這う者-ガース家の人たち/4 バルストロードと「神慮」/5 ウィル・ラディスローと「教養」/6 結び-19世紀の聖テレサ
第11章 ハーディの初期の小説
1 女相続人の生涯における無分別/2 非常手段/3 緑樹の陰で
第12章 トマス・ハーディと「神慮」
1 はじめに/2 牧歌物語とメロドラマ/3 ウェザーベリーの群像/4 ウォレン麦芽酒醸造所での雑談/5 雄ジカ頭亭での談論/6 「神慮」のゆくえ/7 結び-ハッピー・エンド
第13章 トマス・ハーディの知的背景
1 対立のテーマの重層性/2 主要人物たちの人間像/3 この作品の解釈をめぐって/4 ハーディの知的背景/5 この作品の評価をめぐって
第14章 “To Please his Wife”と慈悲深き神
1 はじめに/2 人生の小さな皮肉/3 ハーディの主題/4 シェイドラックの悲劇/5 「慈悲深き神」の系譜/6 結論-近代人の魂の喪失



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.26 930.26
小説(イギリス)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。