検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007083108図書一般209.4/オオ06/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

帝国と慈善

人名 大月 康弘/著
人名ヨミ オオツキ ヤスヒロ
出版者・発行者 創文社
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 帝国と慈善
サブタイトル ビザンツ
タイトルヨミ テイコク ト ジゼン
サブタイトルヨミ ビザンツ
人名 大月 康弘/著
人名ヨミ オオツキ ヤスヒロ
出版者・発行者 創文社
出版者・発行者等ヨミ ソウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.7
ページ数または枚数・巻数 5,416,51p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 4-423-46058-0
注記 文献:巻末p25〜51
受賞情報 日経・経済図書文化賞
受賞の回 第49回
分類記号 209.4
件名 ビザンチン帝国
内容紹介 ネガティブ・イメージのもとに語られたビザンツ。その認識像に潜む「近代人」の自画像を検証しつつ、今日世界に伏流する「帝国」の文法を、源流に遡ってときほぐす。「帝国」とは何か、を考える上で必須の参照系となる書。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810765800
目次 第一部 帝国教会の財産形成
第一章 キリスト教帝国と教会/第二章 教会寄進と国家権力
第二部 寄進・慈善・国家権力
第三章 マリアの遺言と帝国役人/第四章 アッタレイアテスの家産政策/第五章 ヨハネス二世と帝国病院/第六章 ビザンツ国家と慈善施設
第三部 神の資産と皇帝の配慮
第七章 財政問題のなかの修道院/第八章 教会施設の俗人管理問題/第九章 修道院所領と帝国租税システム



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.4 209.4
ビザンチン帝国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。