検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006990857図書一般413/タカ05/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

理工学のための応用解析

人名 高橋 秀雄/著
人名ヨミ タカハシ ヒデオ
出版者・発行者 数理工学社
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 理工学のための応用解析
シリーズ名 新・数理工学ライブラリ
シリーズ番号 数学=2
タイトルヨミ リコウガク ノ タメ ノ オウヨウ カイセキ
シリーズ名ヨミ シン スウリ コウガク ライブラリ
シリーズ番号ヨミ スウガク-2
人名 高橋 秀雄/著   滑川 徹/著   明田川 正人/著   舩木 陸議/著
人名ヨミ タカハシ ヒデオ ナメリカワ トオル アケタガワ マサト フナキ ミチタカ
出版者・発行者 数理工学社サイエンス社(発売)
出版者・発行者等ヨミ スウリ コウガクシャ/サイエンスシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 4,201p
大きさ 22cm
価格 ¥1850
ISBN 4-901683-22-5
注記 文献:p198
分類記号 413
件名 解析学
内容紹介 理工学に必要な複素解析、ベクトル解析などの応用解析について、具体例を通して分かりやすく解説。できるだけ取り上げるものを絞り、少ない例に丁寧な解説を付することで簡潔明瞭な記述を与える書。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810739161
目次 第1章 簡単な微分方程式
1.1 微分方程式入門/1.2 1階の方程式/1.3 2階の定数係数線形常微分方程式
第2章 複素解析
2.1 記法/2.2 複素数の復習/2.3 複素関数/2.4 複素微分と正則関数/2.5 初等関数/2.6 複素積分と正則関数/2.7 級数展開/2.8 留数定理
第3章 ベクトル解析
3.1 ベクトルの代数計算/3.2 ベクトル場とスカラー場/3.3 線積分と面積分/3.4 積分定理/3.5 積分定理の応用/3.6 曲線座標系/3.7 応用例
第4章 フーリエ解析
4.1 フーリエ級数展開/4.2 フーリエ変換/4.3 周波数応答/4.4 簡単な偏微分方程式とフーリエ級数
第5章 ラプラス変換
5.1 ラプラス変換の定義/5.2 基本的な時間関数のラプラス変換/5.3 ラプラス変換とフーリエ変換/5.4 ラプラス変換の性質/5.5 複素積分を用いない逆ラプラス変換/5.6 ラプラス変換と微分方程式



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 秀雄 滑川 徹 明田川 正人 舩木 陸議
413 413
解析学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。