検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006455364図書一般151.6/タツ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幸福の逆説

人名 巽 孝之/編著
人名ヨミ タツミ タカユキ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幸福の逆説
タイトルヨミ コウフク ノ ギャクセツ
人名 巽 孝之/編著   宮坂 敬造/編著   坂上 貴之/編著   岡田 光弘/編著   坂本 光/編著
人名ヨミ タツミ タカユキ ミヤサカ ケイゾウ サカガミ タカユキ オカダ ミツヒロ サカモト ヒカル
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 11,383p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 4-7664-0993-0
分類記号 151.6
件名 幸福
内容紹介 かつて絶対的善とされた「幸福の探求」は、グローバリズムに覆われた多文化世界において、その姿勢の根本的転換を迫られている。慶應義塾大学文学部2001年度総合講座「幸福の逆説」担当講師達による新世紀における幸福論。
著者紹介 1955年生まれ。慶応義塾大学文学部教授。アメリカ文学思想史専攻。著書に「ニュー・アメリカニズム」等。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810735270
目次 第Ⅰ部 幸福への哲学的接近および現代思想・社会哲学的考察
第1章 ああ言えば幸福/第2章 動物的幸福をめぐる断章/第3章 新たなars eroticaの発明へ
第Ⅱ部 心理学的接近
第4章 快感の逆説/第5章 反応増加の幸福と害毒/第6章 双子から見た幸福
第Ⅲ部 文学世界を彩る幸福の逆説
第7章 報復の逆説/第8章 秘密の幸福/第9章 「満ち足りた不幸せ」とは何か/第10章 道化のまなざし/第11章 オトメチック・ルネッサンス/第12章 山のあなた
第Ⅳ部 現代の諸相にみる幸福の逆説
第13章 戦争、戦争ゲーム、幸不幸の第二次学習/第14章 メディアは幸せか/第15章 摂食障害から見た幸福とは?/第16章 ある性別越境者の逆説的幸福論/第17章 おいしいおちゃでみんなしあわせ?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巽 孝之 宮坂 敬造 坂上 貴之 岡田 光弘 坂本 光
151.6 151.6
幸福
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。