検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006925101図書一般364.6/キタ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

年金改革の政治経済学

人名 北岡 伸一/編
人名ヨミ キタオカ シンイチ
出版者・発行者 東洋経済新報社
出版年月 2005.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 年金改革の政治経済学
サブタイトル 世代間格差を超えて
タイトルヨミ ネンキン カイカク ノ セイジ ケイザイガク
サブタイトルヨミ セダイカン カクサ オ コエテ
人名 北岡 伸一/編   田中 愛治/編
人名ヨミ キタオカ シンイチ タナカ アイジ
出版者・発行者 東洋経済新報社
出版者・発行者等ヨミ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.3
ページ数または枚数・巻数 15,236p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 4-492-70108-7
分類記号 364.6
件名 年金
内容紹介 年金制度改革には否応なしに政治と経済のインターアクションが起こっており、政治学的な要素と、経済学的な要素の相互作用を見逃すわけにはいかない。そのような視点から、年金改革問題を気鋭の政治学者が分析する。
著者紹介 1948年奈良県生まれ。東京大学法学部教授。国際連合日本政府代表部大使。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810731359
目次 序章 年金改革に対する政治経済学的アプローチ
1 はじめに/2 日本の年金問題-本書の背景/3 本書の構成/4 おわりに
第1章 福祉国家は逆進的課税に依存するか
1 はじめに/2 税収構造形成における経路依存性と福祉国家/3 各国比較/4 比較研究から得られる含意と日本における租税政策をめぐる政治過程/5 おわりに
第2章 戦後日本における公的年金の運用
1 はじめに/2 制度内ゲームとしての公的年金積立金の運用の決定/3 レント創出と配分のメカニズムとしての財政投融資制度/4 財政投融資制度と金融抑制政策との双対性/5 おわりにかえて
第3章 年金問題をめぐる国民意識と世代間格差
1 はじめに/2 年金制度への不信と老後の不安/3 国民意識における世代間格差/4 年金制度信頼における世代間格差の検証/5 年金制度不信を引き起こす要因/6 おわりに
第4章 政治経済制度の変化と有権者の政策争点態度
1 はじめに/2 主要争点としての年金改革/3 年金制度改革に対する政策争点立場/4 年金政策争点態度の世代間差異/5 年金改革争点と投票行動/6 おわりに
第5章 政治家における世代と政党間競争
1 はじめに/2 政治家における世代とは何か/3 調査の概要/4 世代と政党所属のどちらが強力か/5 政党による政策的志向の違いの由来と可能性/6 政権をめぐる競争と世代間対立
第6章 年金制度改革の実現経路と選択肢
1 はじめに/2 年金制度改革の可視性が増大したことの意味/3 政治的選択の意味/4 超党派合意と政党間競争/5 年金制度改革の必要性をめぐる問題/6 信頼型改革における年金制度の存立理由と制度設計/7 おわりに
終章 年金改革に必要な視座
1 はじめに/2 問題の所在-なぜ年金改革が必要なのか/3 年金問題の背景-どのようにして今日の事態にいたったのか/4 年金問題に対する国民の意識-2004年の年金改革を中心に/5 年金問題・世代間格差に対する政治家の意識/6 むすび-年金改革に必要な視座



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北岡 伸一 田中 愛治
364.6 364.6
年金
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。