検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006699540図書一般007.63/ワカ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

学生のためのExcel & Access

人名 若山 芳三郎/著
人名ヨミ ワカヤマ ヨシサブロウ
出版者・発行者 東京電機大学出版局
出版年月 2005.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 学生のためのExcel & Access
タイトルヨミ ガクセイ ノ タメ ノ エクセル アンド アクセス
人名 若山 芳三郎/著
人名ヨミ ワカヤマ ヨシサブロウ
出版者・発行者 東京電機大学出版局
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ デンキ ダイガク シュッパンキョク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.2
ページ数または枚数・巻数 6,169p
大きさ 26cm
価格 ¥2100
ISBN 4-501-53880-5
分類記号 007.63
件名 表計算ソフトデータベース
内容紹介 Excelは関数の使い方やマクロなど応用的な事項を中心に、Accessは基本から入力フォームの作成、レポートの作成などを例題演習形式で解説したテキスト。
著者紹介 日本大学工学部電気工学科卒業。東京都総合技術教育センターを経て、現在、(社)全国工業高等学校長協会所属。大妻女子大学短期大学部非常勤講師。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810727208
目次 CHAPTER1 簡単な計算表の作成
1・1 Excelの基本操作と画面
CHAPTER2 表作成のテクニック
2・1 データの入力/2・2 表の編集/2・3 関数の使い方/2・4 便利な計算方法
CHAPTER3 グラフの作成
3・1 グラフの作成/3・2 グラフの編集/3・3 各種のグラフ
CHAPTER4 データベースとデータの分析
4・1 データベースの概要/4・2 並べ替え/4・3 レコードの検索と抽出/4・4 ピボットテーブルとピボットグラフによるデータの分析
CHAPTER5 ブックとウィンドウの操作・ページ設定
5・1 ウィンドウの操作/5・2 ブックの編集/5・3 ページの設定
CHAPTER6 Accessの基本操作
6・1 Accessの構成と機能の概要/6・2 テーブルの作成/6・3 レコードの並べ替え・検索・抽出
CHAPTER7 テーブルの作成とデータシート表示の調整
7・1 テーブルの作成/7・2 データシート表示の調整
CHAPTER8 クエリの作成
8・1 クエリとリレーションシップ/8・2 クエリの作成/8・3 クエリの操作/8・4 クエリによる計算処理
CHAPTER9 フォームとレポートの作成
9・1 フォームの作成/9・2 レポートの作成
CHAPTER10 メニューとマクロの作成と利用
10・1 自動記録によるExcelのマクロの作成/10・2 Excelマクロの修正/10・3 マクロの作成/10・4 マクロの構成/10・5 変数の使い方と計算/10・6 条件による分岐と繰り返し/10・7 Accessのメニューとマクロの作成
CHAPTER11 ExcelとAccessの連携
11・1 ExcelからAccessへの変換/11・2 AccessからExcelへの変換



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.63 007.6384
表計算ソフト データベース
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。