蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015448442 | 図書児童 | C913/キリ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
のろいまんじゅう
|
人名 |
桐生 環/作
|
人名ヨミ |
キリュウ タマキ |
出版者・発行者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2021.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
のろいまんじゅう |
シリーズ名 |
お江戸豆吉 |
シリーズ番号 |
2 |
タイトルヨミ |
ノロイ マンジュウ |
シリーズ名ヨミ |
オエド マメキチ |
シリーズ番号ヨミ |
2 |
人名 |
桐生 環/作
野間 与太郎/絵
|
人名ヨミ |
キリュウ タマキ ノマ ヨタロウ |
出版者・発行者 |
フレーベル館
|
出版者・発行者等ヨミ |
フレーベルカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
182p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-577-04973-0 |
ISBN |
4-577-04973-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「けんか餅」の騒動が落ち着き、平和が訪れた若旦那と豆吉の小さな菓子屋を、謎の男が柳の下から見つめていた。ある日、男はまんじゅうを見るなり「のろいのまんじゅうだ!」と叫び…!? 「豆吉のお江戸豆ちしき」も収録。 |
著者紹介 |
静岡県出身。「けんか餅」で第2回フレーベル館ものがたり新人賞優秀賞を受賞しデビュー。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812523368 |
目次
内容細目
-
大阪天満宮と連歌
西山宗因の宗匠就任まで
11-27
-
-
宗因とその後の西山家
28-62
-
-
神主滋岡家の代々と文学
63-90
-
-
滋岡長松をめぐる人々
大阪天満宮文庫蔵連歌書の書写奥書から
91-106
-
-
大阪天満宮蔵の連歌書
107-132
-
-
太宰府天満宮連歌史
137-196
-
-
太宰府天満宮蔵の連歌書
197-219
-
-
祭りの中の連歌
223-228
-
-
今井祇園における奉納連歌シンポジウムを終えて
229-236
-
-
法楽連歌の現在
付、杭全神社の連歌資料
237-246
-
-
連歌と宴
249-260
-
-
財団法人角屋保存会蔵「邸内遊楽図」二曲一隻
連歌会席と謡稽古の図
263-267
-
-
連歌と年中行事
269-283
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる