検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006889182図書一般836.5/シハ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

MLA英語論文の手引

人名 ジョゼフ・ジバルディ/著
人名ヨミ ジョゼフ ジバルディ
出版者・発行者 北星堂書店
出版年月 2005.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル MLA英語論文の手引
タイトルヨミ エムエルエー エイゴ ロンブン ノ テビキ
人名 ジョゼフ・ジバルディ/著   原田 敬一/監修   樋口 昌幸/訳編
人名ヨミ ジョゼフ ジバルディ ハラダ ケイイチ ヒグチ マサユキ
版次 第6版
出版者・発行者 北星堂書店
出版者・発行者等ヨミ ホクセイドウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.2
ページ数または枚数・巻数 15,401p
大きさ 21cm
価格 ¥2857
ISBN 4-590-01170-0
注記 原タイトル:MLA handbook for writers of research papers 原著第6版の翻訳
分類記号 836.5
件名 英語-作文論文作法
内容紹介 米国現代語学文学協会(MLA)による、学術論文執筆の解説書。出版の表記法やオンライン・リサーチに関する完璧で最新のガイド。2002年刊に次ぐ第6版。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810714093
目次 1.研究と執筆
1.1.問題探求の1形式としての研究論文/1.2.コミュニケーションの1形式としての論文/1.3.論題を選ぶ/1.4.研究を実施する/1.5.作業文献表を編集する/1.6.資料を評価する/1.7.ノートをとる/1.8.アウトラインを作る/1.9.草稿を書く/1.10.言語と文体/1.11.書き方の案内書
2.盗用
2.1.盗用の定義/2.2.盗用の報い/2.3.今日の情報共有/2.4.意図的でない盗用/2.5.盗用の諸形式/2.6.出典を明記する必要がないとき/2.7.その他の問題/2.8.要約
3.表記の仕方
3.1.スペリング/3.2.句読法/3.3.イタリック体(下線引き)/3.4.人名/3.5.数/3.6.研究論文における著作物のタイトル/3.7.引用/3.8.英語以外の言語における人名の表記法と大文字の使い方
4.論文の書式
4.1.印刷またはタイピング/4.2.用紙/4.3.余白/4.4.スペースのとり方/4.5.見出しとタイトル/4.6.ページ番号/4.7.表と図/4.8.訂正と挿入/4.9.装丁/4.10.電子データの提出
5.典拠明記:引用文献リストを作成する
5.1.出典を明記する/5.2.MLA方式/5.3.引用文献リストおよび他の資料リスト/5.4.引用文献リストの書式/5.5.項目の配列/5.6.書物および他の不定期刊行物を記載する/5.7.定期刊行物中の論文や他の掲載物を記載する/5.8.さまざまな印刷資料および非印刷資料を記載する/5.9.電子出版物を記載する
6.典拠明記:本文中で出典を記載する
6.1.かっこ内での典拠明記と引用文献リスト/6.2.かっこ内での典拠明記に必要な情報/6.3.読みやすさ/6.4.記載例/6.5.注の中でかっこ内典拠明記を行う
7.省略形
7.1.はじめに/7.2.時の呼称/7.3.地名/7.4.よく用いられる学術用語の省略形/7.5.出版社名/7.6.校正や訂正に用いられる記号および省略形/7.7.文学書・宗教書のタイトル
補遺A 分野別参考図書(抄)
補遺B 他の方式による典拠明記



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョゼフ・ジバルディ 原田 敬一 樋口 昌幸
836.5 836.5
英語-作文 論文作法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。