検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007430796図書一般332.231/イシ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際経済参入期のベトナム

人名 石田 暁恵/編
人名ヨミ イシダ アキエ
出版者・発行者 アジア経済研究所
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際経済参入期のベトナム
シリーズ名 研究双書
シリーズ番号 540
タイトルヨミ コクサイ ケイザイ サンニュウキ ノ ベトナム
シリーズ名ヨミ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 540
人名 石田 暁恵/編   五島 文雄/編
人名ヨミ イシダ アキエ ゴトウ フミオ
出版者・発行者 アジア経済研究所
出版者・発行者等ヨミ アジア ケイザイ ケンキュウジョ
出版地・発行地 千葉
出版・発行年月 2004.12
ページ数または枚数・巻数 6,472p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
ISBN 4-258-04540-3
分類記号 332.231
件名 ベトナム-経済ベトナム-政治・行政
内容紹介 アジアの移行経済国であるベトナムが、社会主義の看板を掲げつつも市場経済システムを導入し、国際経済への参加度が深まるにつれて市場経済化をさらに進めざるをえなくなっている状況を明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810710723
目次 第Ⅰ部 グローバル化に向かうベトナムの市場経済化
第1章 ベトナム工業化の課題/第2章 ベトナムのプラスチック産業/第3章 ベトナム農業の国際的な発展戦略と土地政策/第4章 ベトナムにおける市場経済化を伴う経済開発の考察
第Ⅱ部 行政改革をとおして見た統治機構・政治改革の現状
第5章 ベトナムの行政改革と社レベルの変容/第6章 予算制度改革からみる中央・地方関係/第7章 ベトナムにおける地方行政改革/第8章 ベトナムにおける各級行政機関間の関係
第Ⅲ部 ベトナムをめぐる国際開発協力
第9章 ベトナムの貧困削減政策/第10章 メコン地域開発におけるベトナムとタイ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.231 332.231
ベトナム-経済 ベトナム-政治・行政
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。