検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006603294図書一般762.1/コウ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

湯浅譲二の世界

人名 河野 保雄/編
人名ヨミ コウノ ヤスオ
出版者・発行者 芸術現代社
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 湯浅譲二の世界
タイトルヨミ ユアサ ジョウジ ノ セカイ
人名 河野 保雄/編   百点美術館/編集   芸術現代社/編集
人名ヨミ コウノ ヤスオ ヒャクテン ビジュツカン ゲイジュツ ゲンダイシャ
出版者・発行者 芸術現代社
出版者・発行者等ヨミ ゲイジュツ ゲンダイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.12
ページ数または枚数・巻数 183p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
ISBN 4-87463-167-3
分類記号 762.1
件名 湯浅 譲二
件名 ユアサ ジョウジ
内容紹介 日本を代表する世界的な作曲家湯浅譲二の活動ぶり、作品はいつも音楽界の注目を集めてきた。52年の「実験工房」の結成から現在まで、常に作曲の王道を歩み続けてきた湯浅の広汎な音楽宇宙、芸術思想の一端を明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810709276



目次


内容細目

世界への睦言   湯浅譲二に   18-19
谷川 俊太郎/著
内触覚的宇宙   湯浅譲二雑感   20-23
粟津 則雄/著
境い目の思考   湯浅譲二私感   24-31
林 光/著
畏友湯浅譲二   32-33
一柳 慧/著
「オーケストラのための内触覚的宇宙第5番」を聴く   34-37
原田 実/著
走れ湯浅譲二   38-40
権代 敦彦/著
湯浅譲二小論   42-51
武田 明倫/著
湯浅譲二のピアノ作品   52-55
野平 一郎/著
湯浅譲二のいくつかのキーワード   56-60
石田 一志/著
内触覚的宇宙のプロジェクション   インタビュー   62-70
湯浅 譲二/述 武田 奈菜子/訊き手
音響としての言語   72-75
湯浅 譲二/著
音響としての音楽   インタビュー   76-85
湯浅 譲二/述 柿沼 敏江/訊き手
「音楽とは何か」を語る   対談   86-126
湯浅 譲二/対談 河野 保雄/対談
その内触覚的な宇宙のプロジェクション   128-143
秋山 邦晴/著
コスモロジーの反映としての音楽   144-167
湯浅 譲二/著
仕事場訪問   168-171
河野 保雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

762.1 762.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。