検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006685184図書一般519.222/チユ05/2005書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国環境ハンドブック 2005-2006年版 

人名 中国環境問題研究会/編
人名ヨミ チュウゴク カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者・発行者 蒼蒼社
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国環境ハンドブック 2005-2006年版 
タイトルヨミ チュウゴク カンキョウ ハンドブック
人名 中国環境問題研究会/編
人名ヨミ チュウゴク カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者・発行者 蒼蒼社
出版者・発行者等ヨミ ソウソウシャ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2004.12
ページ数または枚数・巻数 437p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 4-88360-055-6
分類記号 519.222
件名 環境問題公害-中国環境行政-中国
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810703334



目次


内容細目

「中国と公害」の回顧と展望   16-25
宇井 純/著
中国の環境に関する問題発見史   26-33
小島 麗逸/著
水俣と三池をもって中国へ   34-42
原田 正純/著
礼尊往来   日中民法・環境法学術交流を振り返って   43-52
野村 好弘/著
中国環境経済・政策研究の回顧と展望   53-61
植田 和弘/著
中国環境問題から日本を考える   62-68
橋本 芳一/著
中国環境問題への日本の協力   69-76
井村 秀文/著
中国北部の水危機   78-88
高見 邦雄/著
石炭と大気汚染問題   89-98
堀井 伸浩/著
廃棄物・リサイクル   産業化と市場化、その拡大と展望   99-107
吉田 綾/著 小島 道一/著
環境ビジネス   108-115
石 瑋/著
森林環境をめぐる政策の動向   116-129
平野 悠一郎/著
第九次及び第十次五カ年計画期間における環境保護の取組み   130-147
今井 千郎/著
環境被害・紛争の実態   151-159
大塚 健司/著 相川 泰/著
NGOによる被害者支援活動   CLAPVの活動を中心に   160-179
相川 泰/著 大塚 健司/著
被害者支援をめぐる民間国際交流   180-192
大塚 健司/著 相川 泰/著
データ・資料   193-433

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.222 519.222
環境問題 公害-中国 環境行政-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。