検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006722300図書一般324.2/カワ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

転換期の取引法

人名 川井 健/編集代表
人名ヨミ カワイ タケシ
出版者・発行者 商事法務
出版年月 2004.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 転換期の取引法
サブタイトル 取引法判例10年の軌跡
タイトルヨミ テンカンキ ノ トリヒキホウ
サブタイトルヨミ トリヒキホウ ハンレイ ジュウネン ノ キセキ
人名 川井 健/編集代表   田尾 桃二/編集代表
人名ヨミ カワイ タケシ タオ トウジ
出版者・発行者 商事法務
出版者・発行者等ヨミ ショウジ ホウム
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.10
ページ数または枚数・巻数 758p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 4-7857-1176-0
分類記号 324.2
件名 財産法-判例
内容紹介 平成期の司法制度改革による取引法の改正、最高裁による新判例の形成・実質的判例変更等をテーマ別に集大成。民法、商法、民事訴訟法、民事執行法、知的財産等の取引法に関する論文を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810614879



目次


内容細目

民法判例一〇年の軌跡   1-23
川井 健/著
判例と事案   最高裁(一小)平成一四年七月一一日判決を契機に   25-46
田尾 桃二/著
時効援用権者の範囲と時効の中断・援用の相対効   47-82
秦 光昭/著
判例法による消滅時効法の展開   83-131
円谷 峻/著
抵当権者による明渡請求   133-165
佐伯 一郎/著
抵当権の物上代位に関する最近一〇年間の最高裁判例について   167-189
遠藤 曜子/著
譲渡担保判例における担保権構成の伸張と限界   譲渡担保権者の目的物処分事案を中心に   191-224
田高 寛貴/著
サービス供給契約   225-267
笠井 修/著
債権者代位権・詐害行為取消権   269-294
工藤 祐巌/著
債権譲渡に関する判例法理の展開と債権譲渡取引の変容   危機対応型取引から正常業務型資金調達取引へ   295-328
池田 真朗/著
医療事故   帰責事由   329-355
飯塚 和之/著
医療過誤訴訟における因果関係   357-397
加藤 新太郎/著
共同不法行為   399-425
松村 弓彦/著
名誉毀損・プライバシー侵害訴訟   427-473
前田 陽一/著
交通事故訴訟(責任論)   475-497
牧山 市治/著
搭乗者傷害保険と慰謝料斟酌の可否   499-513
出口 正義/著
オール・リスク損害保険と保険金請求訴訟における立証責任の分配   515-551
山下 友信/著
文書提出命令   その実体面および手続面の実務的な検討   553-598
滝沢 孝臣/著
国際民事訴訟の判例と展望   599-625
安達 栄司/著
国際取引法分野における判例の新動向   627-650
羽田野 宣彦/著
民事執行法関連の判例の変遷   651-693
上原 敏夫/著
知的財産権分野の最高裁判例   695-746
吉田 和彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.2 324.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。