検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006400865図書一般494.78/ヤマ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

移ることの障害とアプローチ

人名 山根 寛/[ほか]編集
人名ヨミ ヤマネ ヒロシ
出版者・発行者 三輪書店
出版年月 2004.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 移ることの障害とアプローチ
シリーズ名 作業療法ルネッサンス
シリーズ番号 2
副シリーズ名 ひとと生活障害
タイトルヨミ ウツル コト ノ ショウガイ ト アプローチ
シリーズ名ヨミ サギョウ リョウホウ ルネッサンス
シリーズ番号ヨミ 2
副シリーズ名ヨミ ヒト ト セイカツ ショウガイ
人名 山根 寛/[ほか]編集
人名ヨミ ヤマネ ヒロシ
出版者・発行者 三輪書店
出版者・発行者等ヨミ ミワ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.9
ページ数または枚数・巻数 195p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 4-89590-177-7
分類記号 494.78
件名 作業療法
内容紹介 医学の知識や技術を背景に、一人ひとりの日々の暮らしの質を改善するリハビリテーションアプローチに関するシリーズ。作業療法の知識や技術を生かした起居・移乗・移動へのかかわりを紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810612581



目次


内容細目

移ることの障害とアプローチ   2-17
山根 寛/著
移動を安定させるための歩行補助具・補装具   18-28
岡野 英樹/著
トイレに行くことの障害とアプローチ   29-40
吉田 隆幸/著
入浴における移動の障害とアプローチ   41-55
児玉 信夫/著
装うことにおける移動の障害とアプローチ   56-66
森田 三佳子/著
食事における移動の障害とアプローチ   67-74
横田 剛/著
買い物における移動の障害とアプローチ   75-83
玉垣 努/著
高次脳機能障害に伴う移動の問題とアプローチ   84-93
淵 雅子/著
外出支援とまちづくり   94-103
西本 寛/著
旅行に伴う移動の問題とアプローチ   104-116
今寺 忠造/著
子どもの遊びとセルフケアにおける移動の障害   117-127
神作 一実/著
乳幼児期における移動の障害とアプローチ   128-139
小松 伸子/著
保育園・幼稚園の時期における移動の障害とアプローチ   140-148
木村 順/著
学童期における移動の障害とアプローチ   149-160
荒 紀子/著
日常生活における移動の障害とアプローチ   161-171
池沢 直行/著 武藤 光政/著
精神障害者の移動の障害とアプローチ   172-186
福田 均/著
出かけた先における移動の障害とアプローチ   187-195
増埜 文恵/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山根 寛
494.78 494.78
作業療法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。