検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006554091図書郷土K940/27A/書庫禁帯出  ×
2 0006554109図書郷土K940/27/書庫禁帯出  ×
3 0006555619図書郷土K940/27B/2F郷土貸出可 
4 0006555627図書郷土K940/27C/2F郷土貸出可 
5 0006555635図書郷土K940/27D/書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おかやま雑学ノート [1] 

人名 赤井 克己/著
人名ヨミ アカイ カツミ
出版者・発行者 吉備人出版
出版年月 2004.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル おかやま雑学ノート [1] 
タイトルヨミ オカヤマ ザツガク ノート 1 
人名 赤井 克己/著
人名ヨミ アカイ カツミ
出版者・発行者 吉備人出版
出版者・発行者等ヨミ キビト シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2004.9
ページ数または枚数・巻数 230p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 4-86069-077-X
分類記号 940
内容紹介 岡山はもとより国内外のさまざまな話題に「好奇心」のスパイスを利かせて、おいしくまとめた雑学ノート。「エフエムくらしき」で好評のラジオトークに、ハワイ留学体験記の講演を加えて単行本化。
著者紹介 1934年岡山県生まれ。神戸大学経営学部卒業。山陽新聞社編集局長、専務を経て、山陽印刷社長に就任。退任後、ハワイ・日米経営学研究所に留学、国際ビジネスを学ぶ。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810609321



目次


内容細目

後楽園はなぜ天下の3名園か
宗堂桜の悲しい伝説
司馬遼太郎記念館を訪ねて
司馬遼太郎の人気作品は?
岡山県立博物館を吉備路に
謎の山城・鬼ノ城についての私見
異色の建築家・安藤忠雄氏について
旭川畔「宵待草詩碑」の不可解
「名君光政、愚君綱政」は本当か?
歴史から抹殺された?岡山藩神戸事件
赤穂浪士47人中に岡山人4人
赤穂藩と岡山の不思議な縁
サンクトペテルブルグの魅力
中央アジア・ウズベキスタンの思い出
マスメディアが報道しないハワイの話
ハワイと岡山の深い結びつき
激戦モンテカシーノとハワイ日系2世部隊
アテネ五輪こぼれ話
シェークスピアの故郷を歩く
夢を持って生きる 67歳がハワイ留学で学んだこと
国際化時代と英語学習
「斉藤真一・さすらい展」に思う
将棋あれこれ
最近の「岡山県民性」論にもの申す
新しい岡山県人像をつくろう
先見性に優れ、旺盛な行動力の岡山経済人

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤井 克己
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。