検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006220214図書一般611.9/ネン96/39書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

年報村落社会研究 第39集  21世紀村落研究の視点 

人名 日本村落研究学会/編
人名ヨミ ニホン ソンラク ケンキュウ ガッカイ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 年報村落社会研究 第39集  21世紀村落研究の視点 
タイトルヨミ ネンポウ ソンラク シャカイ ケンキュウ ニジュウイッセイキ ソンラク ケンキュウ ノ シテン 
人名 日本村落研究学会/編
人名ヨミ ニホン ソンラク ケンキュウ ガッカイ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版者・発行者等ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.6
ページ数または枚数・巻数 322p
大きさ 22cm
価格 ¥5524
ISBN 4-540-03199-6
分類記号 611.9
件名 農村
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810580203



目次


内容細目

二十一世紀からみた村研の五〇年   8-35
安孫子 麟/著
二十一世紀村落研究の視点   36-49
熊谷 苑子/著
歴史人口学から見た家・村・ライフコース   50-97
落合 恵美子/著
ライフコースの多様化とイエ制度   98-133
大内 雅利/著
変動する現代農村の農業組織と生活構造   134-189
徳野 貞雄/著
国際化時代における農村の構造変化と持続的発展の方向性   190-222
岡田 知弘/著
二十一世紀村落研究の視点   223-264
落合 恵美子/ほか討議
農業経済学の研究動向   265-274
波夛野 豪/著
社会学・農村社会学の研究動向   275-286
【ツル】 理恵子/著
史学・経済史学の研究動向   287-296
国方 敬司/著
アジア地域における社会学・人類学等の研究動向   297-312
吉野 英岐/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.9 611.9
農村
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。