蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0005992185 | 図書一般 | F11-15/アオ04/ | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
青い空
|
| 人名 |
海老沢 泰久/著
|
| 人名ヨミ |
エビサワ ヤスヒサ |
| 出版者・発行者 |
文芸春秋
|
| 出版年月 |
2004.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
青い空 |
| タイトルヨミ |
アオイ ソラ |
| 人名 |
海老沢 泰久/著
|
| 人名ヨミ |
エビサワ ヤスヒサ |
| 出版者・発行者 |
文芸春秋
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2004.6 |
| ページ数または枚数・巻数 |
705p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2857 |
| ISBN |
4-16-323030-0 |
| 注記 |
水濡れあり、汚れあり(小口他多数) |
| 新聞書評情報 |
読売新聞 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
日本はなぜ神のいない国になったのか。幕末から明治へ、キリシタン類族として生まれた青年を通して、日本人の信仰と宗教を問う長編歴史小説。『オール読物』連載を単行本化。 |
| 著者紹介 |
昭和25年茨城県生まれ。国学院大学卒業。同大学折口博士記念古代研究所勤務を経て作家に。「F1地上の夢」で新田次郎文学賞、「帰郷」で直木賞受賞。他の著書に「男ともだち」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810577384 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる