検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006319487図書一般210.5/ライ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世近代の地域社会と文化

人名 頼祺一先生退官記念論集刊行会/編
人名ヨミ ライ キイチ センセイ タイカン キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世近代の地域社会と文化
タイトルヨミ キンセイ キンダイ ノ チイキ シャカイ ト ブンカ
人名 頼祺一先生退官記念論集刊行会/編
人名ヨミ ライ キイチ センセイ タイカン キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2004.3
ページ数または枚数・巻数 622p
大きさ 22cm
価格 ¥13500
ISBN 4-7924-0551-3
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-近世日本-歴史-近代
件名 頼 祺一
件名 ライ キイチ
内容紹介 近世から明治・大正期ごろまでの西日本各地域を主な分析対象に、支配と地域のあり方、思想・教育等精神文化のあり方、生活文化などを考察した論文をまとめる。広島大学大学院文学研究科長等を務めた頼祺一の退官記念論文集。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810570808



目次


内容細目

紀伊国高野山寺領における初期検地   3-38
前田 正明/著
城付かわた村の政治構造   39-68
藤本 清二郎/著
近世夙村の複檀家制   69-96
藤井 寿一/著
近世農村社会と武具をめぐる覚書   97-117
吉村 豊雄/著
近世石見における地主制の特質   118-143
阿部 英樹/著
近世後期地域市場の一断面   144-163
中山 富広/著
近世後期大和における村方地主経営の展開   164-192
谷山 正道/著
広島藩儒頼聿庵の事跡について   193-222
荒木 清二/著
近世後期における神職の専業化志向と蔵書形成   223-249
鈴木 理恵/著
旅する文人・学者の郷学訪問   250-273
定兼 学/著
平田篤胤と「俗神道家」の間   274-295
引野 亨輔/著
近世社会と性的身体の変容   296-317
片岡 智/著
近世末期安芸国北部地域における「石見神楽」の受容   318-350
六郷 寛/著
明治初期長州(山口)藩の教育政策   351-378
小川 亜弥子/著
藩の渇水対策と雨乞い躍り   379-404
北尾 泰志/著
近世広島の猪と豚   405-429
佐竹 昭/著
散髪脱刀令の成立過程と近代社会   430-451
三沢 純/著
地域における文明開化の位相   452-474
勝部 真人/著
明治改暦と新暦の浸透過程   475-495
三宅 紹宣/著
移民送出の構造   496-528
布川 弘/著
明治期尾道豪商の人脈形成と企業家・名望家活動   529-554
西向 宏介/著
日清戦後期から戦間期における地方銀行と地域経済   555-584
石本 正紀/著
明治・大正期における地方名望家の贈答   585-617
棚橋 久美子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

頼 祺一 日本-歴史-近世 日本-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。