蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011079704 | 図書一般 | 414.7/タニ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
なっとくするベクトル解析
|
| 人名 |
谷口 雅彦/著
|
| 人名ヨミ |
タニグチ マサヒコ |
| 出版者・発行者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2004.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
なっとくするベクトル解析 |
| タイトルヨミ |
ナットク スル ベクトル カイセキ |
| 人名 |
谷口 雅彦/著
|
| 人名ヨミ |
タニグチ マサヒコ |
| 出版者・発行者 |
講談社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2004.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
228p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2700 |
| ISBN |
4-06-154551-5 |
| 分類記号 |
414.7
|
| 件名 |
ベクトル
|
| 内容紹介 |
ベクトルの積分ってなんのこと? その感覚のままで読んで下さい。山に登って、天気図を描いて、温泉を探して…。ベクトル解析の実例は、身近に多いのです。なぜわからないか、使いこなすためには何を知ればいいかを徹底追及。 |
| 著者紹介 |
京都大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。現在、京都大学大学院理学研究科助教授。専門は複素解析。著書に「もう一つの函数論入門」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810553951 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる