検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005603303図書一般930.4/トク04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

テクストの声

人名 徳永 暢三/監修
人名ヨミ トクナガ ショウゾウ
出版者・発行者 彩流社
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル テクストの声
サブタイトル 英米の言葉と文学
タイトルヨミ テクスト ノ コエ
サブタイトルヨミ エイベイ ノ コトバ ト ブンガク
人名 徳永 暢三/監修
人名ヨミ トクナガ ショウゾウ
出版者・発行者 彩流社
出版者・発行者等ヨミ サイリュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.2
ページ数または枚数・巻数 230p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 4-88202-853-0
分類記号 930.4
件名 英文学アメリカ文学英語-音声
内容紹介 テクストに潜在する音、声、リズム-。英米文学・語学・文化の各専門家が「声」のもつ意味を検証する。イギリス・アメリカ詩を中心とした論文14篇を収載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810540651



目次


内容細目

英詩の音韻   11-30
徳永 暢三/著
鳥の歌   31-42
新倉 俊一/著
『荒地』における声たちの統一・分散   43-56
富山 英俊/著
ゆったりとした空間   57-70
飯野 友幸/著
オーディオ・ファイルから甦る詩人たちの「声」   71-84
熊谷 ユリヤ/著
ことばとコトバと音の交差点   85-102
植村 洋/著
デーモン発するこの瞬間の声   103-114
田中 英史/著
『終わりなき山河』にウィルダネスの声を聞く   115-136
原 成吉/著
<シルヴィアの歌>を歌うのは誰か   137-152
田口 孝夫/著
声の過剰,沈黙の誘い   153-162
山名 章二/著
声・語り・神話   163-178
小林 史子/著
ガズオ・イシグロに谺す山の音   179-194
坂口 明徳/著
声の幻想,幻想の声   195-206
栗原 裕/著
発話のポリフォニー   207-222
河野 武/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.4 930.4
英文学 アメリカ文学 英語-音声
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。