検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005601224図書一般116.7/ニツ92/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

他者の現象学 3  哲学と精神医学の臨界 

出版者・発行者 北斗出版
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 他者の現象学 3  哲学と精神医学の臨界 
タイトルヨミ タシャ ノ ゲンショウガク テツガク ト セイシン イガク ノ リンカイ 
人名 河本 英夫/編   谷 徹/編   松尾 正/編
人名ヨミ カワモト ヒデオ タニ トオル マツオ タダシ
出版者・発行者 北斗出版
出版者・発行者等ヨミ ホクト シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.2
ページ数または枚数・巻数 388p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
ISBN 4-89474-026-5
分類記号 116.7
件名 現象学人間関係
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810540080



目次


内容細目

他者性のクオリア   9-26
木村 敏/著
他者の現象学的現在   27-54
水野 和久/著
断想・他者と死   55-68
新田 義弘/著
臨床情景の現象学   69-82
松尾 正/著
臨床における「了解」という他者理解について   83-94
松野 敏行/著
精神科臨床における記述と他者   95-112
杉林 稔/著
妄想を語る他者   113-128
佐伯 祐一/著
統合失調症における享楽とエクリチュール   129-152
加藤 敏/著
ある分裂病者の語りについて   153-174
梅末 正裕/著
「間のわるさ」と統合失調症   175-194
堀切 靖/著
身体-自我の障害と他者経験の空間性   195-216
河村 次郎/著
無意識の他者論   217-236
新宮 一成/著
「了解し難い恨み」について   237-256
大橋 秀夫/著
死から死へ   257-278
日暮 陽一/著
歓待と暴力   279-300
谷 徹/著
妖怪の現象学・序説   301-320
永井 晋/著
汝の現象学にむけて   321-360
山口 一郎/著
相即の変容   361-383
河本 英夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

116.7 116.7
116.7 116.7
現象学 人間関係
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。