検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007157001図書一般L317.211/オキ06/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

情報局関係極秘資料 第8巻 

人名 荻野 富士夫/編・解題
人名ヨミ オギノ フジオ
出版者・発行者 不二出版
出版年月 2003.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 情報局関係極秘資料 第8巻 
タイトルヨミ ジョウホウキョク カンケイ ゴクヒ シリョウ
人名 荻野 富士夫/編・解題
人名ヨミ オギノ フジオ
編集復刻版
出版者・発行者 不二出版
出版者・発行者等ヨミ フジ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.9
ページ数または枚数・巻数 404p
大きさ 31cm
価格 ¥30000
セット価格 4巻セット¥120000
ISBN 4-8350-4421-5
分類記号 317.211
件名 内閣情報局
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810500770



目次


内容細目

情報宣伝と内閣情報部   1-8
内閣情報部/著
内閣情報部は何をするところか   9-16
内閣情報部/著
情報局設立ニ至ル迄ノ歴史   上   17-46
情報局/著
情報局ノ組織ト機能   47-74
情報局/著
昭和十九年度概算要求説明資料   75-190
情報局/著
総裁官房戦時資料室要員増置方ニ関スル件   191-198
情報局/著
第二部出版課所管事務概要   199-202
情報局/著
宣伝・世論指導方針、要綱   203-230
情報委員会/著 内閣情報部/著
日蘇中立条約成立ニ関聯スル輿論指導暫定方針   231-232
現情勢下ニ於ケル国政運営要綱ニ関スル措置案   233-238
情報局/著
出版事業整備要綱   239-252
情報局/著
戦時国民思想確立ニ関スル基本方策要綱   253-254
支那新中央政府成立ノ経緯概要   255-256
内閣情報部/著
我が国に於ける交戦各国の宣伝実施情況   257-268
情報局第一部/著
最近に於ける婦人執筆者に関する調査   269-288
情報局第一部/著
週報、写真週報にはどんな記事と写真を望むか   289-314
情報局/著
緊迫せる最近の情勢   315-326
情報局/著
都下七大新聞の特異性   327-330
情報局第一部第三課/著
我国現下の経済政策概要   331-350
情報局/著
大東亜戦争一ケ年の回顧   351-390
情報局/著
雑誌指導資料   391-404
情報局/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻野 富士夫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。