検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005176789図書一般321.3/カワ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

人間の心と法

人名 河合 隼雄/編著
人名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2003.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 人間の心と法
タイトルヨミ ニンゲン ノ ココロ ト ホウ
人名 河合 隼雄/編著   加藤 雅信/編著
人名ヨミ カワイ ハヤオ カトウ マサノブ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.9
ページ数または枚数・巻数 294p
大きさ 20cm
価格 ¥2100
ISBN 4-641-02786-2
分類記号 321.3
件名 法社会学法心理学
内容紹介 人はなぜ「法」を破るのか? 「法」と「人間の心」をめぐるさまざまな疑問に、法意識国際比較研究会がこたえる。2002年1月に開催された東京国際シンポジウム、名古屋国際シンポジウムの内容をまとめる。
著者紹介 1928年生まれ。京都大学理学部卒。文化庁長官。京都大学名誉教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810497382



目次


内容細目

人間の心と法   3-36
河合 隼雄/著
民法の人間観と世界観   37-83
加藤 雅信/著
法イメージの国際比較   84-108
河合 幹雄/著
紛争に対する態度の日米中3カ国比較   109-142
太田 勝造/著 岡田 幸宏/著
契約を守る心   143-156
藤本 亮/著
権威主義的パーソナリティと法意識   157-178
野口 裕之/著
法廷における人間の心   179-202
菅原 郁夫/著
日本,中国,アメリカにおける法意識   203-211
マイケル・K・ヤング/著
アメリカ人は日本人より日本的なのか?   212-242
ダニエル・H・フット/著
中国の社会と法   243-261
高見沢 磨/著
韓国の社会と法   262-280
青木 清/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄 加藤 雅信
321.3 321.3
法社会学 法心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。