検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005371042図書一般913.43/ヤマ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いくさ物語と源氏将軍

人名 山下 宏明/著
人名ヨミ ヤマシタ ヒロアキ
出版者・発行者 三弥井書店
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いくさ物語と源氏将軍
タイトルヨミ イクサ モノガタリ ト ゲンジ ショウグン
人名 山下 宏明/著
人名ヨミ ヤマシタ ヒロアキ
出版者・発行者 三弥井書店
出版者・発行者等ヨミ ミヤイ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 328,15p
大きさ 22cm
価格 ¥9800
ISBN 4-8382-3096-6
分類記号 913.43
件名 軍記物語琵琶歌
内容紹介 中世に始まり現代にまで及ぶ「いくさ物語」について論ずる。「いくさ物語の世界」「源氏再興のいくさ物語」「『保元・平治物語』と源氏」「琵琶法師の『平家物語』」など。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。中世文学専攻。名古屋大学教授を経て現在、愛知淑徳大学文学部教授。著書に「平家物語研究序説」「軍記物語と語り物文芸」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810477091



目次


内容細目

いくさ物語と源氏将軍   1-11
いくさ物語の世界   12-31
源氏再興のいくさ物語   32-52
『保元・平治物語』と源氏   53-73
琵琶法師の『平家物語』   74-87
源氏の物語と小松家の物語   88-114
維盛物語の熊野信仰   115-126
妙音菩薩の化身、建礼門院の物語   127-154
歴史の物語としての『太平記』   155-174
曾我一門悲劇の物語   175-203
能と将軍頼朝   204-215
いくさ物語の展開と変容   216-241
<巴>という女   242-258
能と平家のいくさ物語   259-279
琵琶法師をとりまく語り   280-299
口誦と文字テクスト   300-324

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。