検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005130091図書一般918.6/オカ03/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦後の出発と女性文学 第8巻  昭和28年(1953) 

人名 尾形 明子/監修
人名ヨミ オガタ アキコ
出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦後の出発と女性文学 第8巻  昭和28年(1953) 
タイトルヨミ センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク
人名 尾形 明子/監修   長谷川 啓/監修
人名ヨミ オガタ アキコ ハセガワ ケイ
復刻
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 395,5p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
ISBN 4-8433-0929-X
注記 解説:狩野啓子
分類記号 918.6
内容紹介 戦後に解放された女性達は、何を語り始めたのか。昭和20年9月〜昭和29年に発表された女性作家の作品のうち、文学的価値の高い作品を精選し復刻した作品集。第8巻には、昭和28年発表の作品を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810473224



目次


内容細目

新宿に雨降る   8-25
森 三千代/著
麦畠   26-35
竹本 員子/著
凍蝶   36-45
吉屋 信子/著
小さい喪失者   46-56
大原 富枝/著
移りかはり   57-72
佐多 稲子/著
はしりの唄   73-80
壺井 栄/著
火のついたベルト   81-100
中本 たか子/著
山上   101-121
大田 洋子/著
胸に描く   122-132
佐多 稲子/著
或る女の生立ち   133-162
真杉 静枝/著
南天の羽織   163-174
河野 多恵子/著
寒鴨   175-185
大原 富枝/著
むだ花   186-205
加賀 淳子/著
三界   206-218
藤島 まき/著
基地の女   219-244
中本 たか子/著
仕事   245-252
佐多 稲子/著
動物抄   253-259
網野 菊/著
蕃地   260-287
坂口 䙥子/著
オンリー達   288-302
広池 秋子/著
汚された愛情   303-314
森 三千代/著
しもやけ日記   315-323
中村 瑞恵/著
喉笛の声   324-343
畔柳 二美/著
ひもじい月日   344-358
円地 文子/著
残照   359-375
三条 薫/著
父   376-383
堤 千代/著
鸚哥とクリスマス   384-395
曾野 綾子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾形 明子 長谷川 啓
918.6 918.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。