検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005257530図書一般323.9/ハラ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民営化と公共性の確保

人名 原野 翹/編
人名ヨミ ハラノ アキラ
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 民営化と公共性の確保
タイトルヨミ ミンエイカ ト コウキョウセイ ノ カクホ
人名 原野 翹/編   浜川 清/編   晴山 一穂/編
人名ヨミ ハラノ アキラ ハマカワ キヨシ ハレヤマ カズホ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 304p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 4-589-02669-4
分類記号 323.9
件名 行政法行政改革民営化
内容紹介 行政改革のなかでの民営化論議を確認しつつ、その行政法理論への影響を論じる。また具体的な民営化の動きや、諸外国における民営化の動向について、検証する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810463477



目次


内容細目

行政改革会議最終報告の批判的検討   3-32
晴山 一穂/著
民営化問題と「規制緩和」   33-50
原野 翹/著
第三セクターによる公の施設の管理について   51-66
岡田 雅夫/著
行政訴訟制度改革に関する覚え書   67-90
芝池 義一/著
教育行政における「民間化」論   91-106
竹内 俊子/著
森林・林業行政と民営化・民間委託   107-122
小山 正善/著
農産物検査の民営化   123-142
村上 博/著
計画過程への私人の関わり   143-160
見上 崇洋/著
米国における民営化と政府固有機能   161-178
比山 節男/著
米国連邦食肉安全システム改革における官民役割分担論と公共性の確保   179-192
徳田 博人/著
イギリスにおける民営化と規制改革   193-210
榊原 秀訓/著
ドイツにおける民営化と公共性の確保   211-238
米丸 恒治/著
中華民国台湾地区公営事業民営化の法律問題について   239-266
【トウ】 学良/著
アメリカ情報自由法における公開原則排除法理の検討   267-284
萩原 聡央/著
イギリスにおける軍法会議・略式命令の改革   285-304
大田 肇/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原野 翹 浜川 清 晴山 一穂
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。