検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005247432図書一般913.6/ホリ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

堀辰雄『風立ちぬ』作品論集

人名 竹内 清己/編
人名ヨミ タケウチ キヨミ
出版者・発行者 クレス出版
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 堀辰雄『風立ちぬ』作品論集
シリーズ名 近代文学作品論集成
シリーズ番号 15
タイトルヨミ ホリ タツオ カゼ タチヌ サクヒン ロンシュウ
シリーズ名ヨミ キンダイ ブンガク サクヒンロン シュウセイ
シリーズ番号ヨミ 15
人名 竹内 清己/編
人名ヨミ タケウチ キヨミ
出版者・発行者 クレス出版
出版者・発行者等ヨミ クレス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 388p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-87733-146-8
分類記号 913.6
件名 風立ちぬ
件名 堀 辰雄
件名 ホリ タツオ
内容紹介 数ある近代文学の名作の中から精選し、作品の真髄に迫り、より一層の理解を深めるためのシリーズ。15では、堀辰雄の「風立ちぬ」を取り上げる。立原道造、遠藤周作、小久保実等24篇の作品論を収録。
著者紹介 1942年北海道生まれ。東洋大学文学部教授。東洋大学東洋学研究所長。著書に「堀辰雄の文学」「文学構造」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810452964



目次


内容細目

風立ちぬ   5-25
立原 道造/著
堀辰雄論覚書   26-40
遠藤 周作/著
堀辰雄の文学   41-59
小久保 実/著
風立ちぬ   60-68
長谷川 泉/著
永遠の生   69-80
谷田 昌平/著
堀辰雄の作品   81-84
福永 武彦/著
風立ちぬ   85-93
中村 真一郎/著
堀辰雄『風立ちぬ』   94-108
小田切 秀雄/著
「風立ちぬ」の構成的性格   109-123
大森 郁之助/著
『風立ちぬ』の意味   124-139
渡辺 広士/著
二人称の余韻   140-150
高橋 英夫/著
『風立ちぬ』の世界   151-166
佐藤 泰正/著
婚約   167-176
菅谷 規矩雄/著
風立ちぬ   177-196
竹内 清己/著
風立ちぬ   197-206
池内 輝雄/著
『風立ちぬ』論素描   207-222
佐藤 昭夫/著
『風立ちぬ』試解   223-243
西原 千博/著
所謂「芸術家のエゴ」の問題   244-255
中島 昭/著
風立ちぬ   256-270
藤沢 成光/著
立原道造の評論「風立ちぬ」をめぐる一側面   271-282
影山 恒男/著
「風立ちぬ」の<愛>   283-306
小泉 浩一郎/著
現実への回帰   307-320
安藤 宏/著
『風立ちぬ』のしたこと   321-365
宮内 豊/著
『風立ちぬ』の修辞と文体   366-382
石井 和夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。