蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0008753600 | 図書児童 | C779/セキ/ | 書庫 | 研究用 |
× |
| 2 |
0008846784 | 図書児童 | C779/セキ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
声をなくした紙しばい屋さん
|
| 人名 |
関 朝之/作
|
| 人名ヨミ |
セキ トモユキ |
| 出版者・発行者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2008.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
声をなくした紙しばい屋さん |
| シリーズ名 |
PHPノンフィクション |
| タイトルヨミ |
コエ オ ナクシタ カミシバイヤサン |
| シリーズ名ヨミ |
ピーエイチピー ノンフィクション |
| 人名 |
関 朝之/作
吉川 聡子/絵
|
| 人名ヨミ |
セキ トモユキ ヨシカワ サトコ |
| 出版者・発行者 |
PHP研究所
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2008.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
135p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥1300 |
| ISBN |
978-4-569-68900-5 |
| ISBN |
4-569-68900-5 |
| 分類記号 |
779.8
|
| 件名 |
紙芝居
|
| 件名 |
森下 正雄
|
| 件名 |
モリシタ マサオ
|
| 内容紹介 |
もう一度、子どもたちの笑顔が見たい。病気によって声を失った紙しばい屋さんは、再び演じたいと懸命の努力をつづけますが…。あきらめずに夢を追いかけた、紙しばい屋さんの物語。 |
| 著者紹介 |
城西大学経済学部・日本ジャーナリストセンター卒業。ノンフィクション・ライター。「第1回子どものための感動ノンフィクション大賞」優良作品賞を受賞。著書に「きみからの贈りもの」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811102938 |
| 目次 |
はじめに |
|
1 紙しばいができなくなる!? |
|
2 シベリアからの帰還 |
|
3 街角にもどってきた紙しばい屋さん |
|
4 ドキドキの紙しばい師デビュー |
|
5 小さな折鶴 |
|
6 大人気の「正義の味方」 |
|
7 街から消えていく紙しばい屋さん |
|
8 お父さんの願い |
|
9 「昭和」と「平成」の間で |
|
10 最後の「黄金バット」 |
|
11 よみがえった「声」 |
|
12 神様からのおくりもの |
|
13 時代の流れでも変えられないもの |
|
あとがき |
目次
内容細目
-
穴の牙
9-308
-
-
地図にない道
309-424
-
-
深夜の法廷
425-680
-
-
チクショウ、十五円
681-684
-
-
エラリー・クイーンの謎
685-687
-
-
人間の等級
688-690
-
-
黒太郎のこと
691-695
-
-
へんな手紙
696-698
-
-
ディレッタントの春
699-700
-
-
わが懐旧の探偵小説
710-714
-
川村 敬昌/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる