検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005252382図書一般220/アサ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歴史表象としての東アジア

人名 浅倉 有子/編
人名ヨミ アサクラ ユウコ
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 2002.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歴史表象としての東アジア
サブタイトル 歴史研究と歴史教育との対話
タイトルヨミ レキシ ヒョウショウ ト シテ ノ ヒガシアジア
サブタイトルヨミ レキシ ケンキュウ ト レキシ キョウイク トノ タイワ
人名 浅倉 有子/編   上越教育大学東アジア研究会/編
人名ヨミ アサクラ ユウコ ジョウエツ キョウイク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウカイ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2002.12
ページ数または枚数・巻数 353p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 4-7924-0528-9
分類記号 220
件名 アジア(東部)-歴史
内容紹介 国際シンポジウム「東アジア地域における新しい歴史表象をめざして」を踏まえて構成。歴史と資料・歴史と言説、地域と国家、宗教・文化・民衆、歴史教育と歴史認識の4部に分けた論考と全体討論を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810448244



目次


内容細目

ノヴォシビールスクの中世研究者グループによるロシア史研究への貢献   3-20
ニコライ・ニコラエヴィチ・ポクロフスキイ/著 中村 喜和/訳
歴史と文学   21-32
崔 官/著
「ふるさと」と民俗学   33-54
真野 俊和/著
自然環境変動と人類の歴史   55-72
山県 耕太郎/著
中国遼寧・東北地区における地方史研究及び地方史教育の若干の問題   73-94
崔 粲/著
望みなき周辺か、それとも未来のエルドラドか?   95-104
ヴィクトル・ラヴレンチエヴィチ・ラーリン/著 下里 俊行/訳
9世紀の新羅と日本の関係   105-132
金 恩淑/著
ロシアにおける日本人たち   133-142
ゾーヤ・フョードロヴナ・モルグーン/著 下里 俊行/訳
14世紀の内乱(南北朝内乱)における国家(中央)と地域   143-162
市沢 哲/著
地域と国家   163-176
河西 英通/著
満州に住んだロシア人旧教徒   177-192
中村 喜和/著
協同労働慣行と芸能   193-200
朴 銓烈/著
「民族」を消し去る「国民」   201-210
イ ヨンスク/著
「文明」の秩序とミッション   211-224
駒込 武/著
田辺尚雄と「東洋音楽」の概念   225-242
植村 幸生/著
共生・共栄の未来史のために   243-250
李 元淳/著
中国歴史教育における外国史観   251-258
于 友西/著
アメリカにおける東アジア研究と教育   259-270
余 志森/著
自国史と世界史との統一的把握と新たな歴史認識のあり方を求めて   271-284
二谷 貞夫/著
討論の記録(抄)   285-310
浅倉 有子/記
地域からはじまる多元的な歴史表象をめぐる対話の可能性   311-338
下里 俊行/著
歴史表象としての東アジア   339-348
浅倉 有子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
アジア(東部)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。