検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005072996図書一般537.09/サマ03/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジアの生産ネットワーク

人名 座間 紘一/編著
人名ヨミ ザマ コウイチ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジアの生産ネットワーク
サブタイトル 自動車・電子機器を中心として
シリーズ名 MINERVA現代経済学叢書
シリーズ番号 53
タイトルヨミ ヒガシアジア ノ セイサン ネットワーク
サブタイトルヨミ ジドウシャ デンシ キキ オ チュウシン ト シテ
シリーズ名ヨミ ミネルヴァ ゲンダイ ケイザイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 53
人名 座間 紘一/編著   藤原 貞雄/編著
人名ヨミ ザマ コウイチ フジワラ サダオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 315p
大きさ 22cm
価格 ¥5524
ISBN 4-623-03761-4
分類記号 537.09
件名 自動車工業-中国自動車工業-韓国電子工業国際投資
内容紹介 アジア通貨金融危機で明らかになった韓国・中国の産業構造を念頭に、自動車・電子機器産業を中心とした東アジアにおける国際関係、産業発展を検証、急進する韓国・中国の産業状況を紹介する。
著者紹介 1942年生まれ。桜美林大学経済学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810445506



目次


内容細目

東アジア地域生産ネットワークの展開   3-35
尹 春志/著
経済のグローバリゼーションと東アジアの経済協力   36-60
陳 建安/著
韓・中の経済発展と初期条件   61-86
池 晩洙/著
グローバル経済のもとでの中国自動車産業の育成   87-111
座間 紘一/著
自動車産業のグローバル化と中国自動車産業   112-133
山代 研一/著
WTO新時代と広州本田   134-160
藤原 貞雄/著
ドイツ自動車メーカーのアジア事業ネットワークと中国   161-185
古川 澄明/著
転換期の中国自動車流通   186-205
米谷 雅之/著
中国自動車産業における技術移転と人材育成   206-228
増田 正勝/著
中国電子産業の発展と展望   229-258
陳 建平/著
韓国自動車産業の生産システムの日本化と労使関係   259-286
周 武鉉/著
韓国TFT-LCD産業の発展と課題   287-313
吉岡 英美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

537.09 537.09
自動車工業-中国 自動車工業-韓国 電子工業 国際投資
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。