検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005053848図書一般291.95/ツシ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大分学・大分楽

人名 辻野 功/編
人名ヨミ ツジノ イサオ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2003.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大分学・大分楽
タイトルヨミ オオイタガク オオイタガク
人名 辻野 功/編   日本文理大学「大分学」講座/編
人名ヨミ ツジノ イサオ ニホン ブンリ ダイガク オオイタガク コウザ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.2
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 4-7503-1682-2
分類記号 291.95
件名 大分県
内容紹介 日本一の温泉、一村一品運動、ワールドカップを大成功に導いたスポーツ振興の活力、歴史的建造物と未来型都市構想の理想的な結合…。大分の魅力を県内の代表的有識者たちが論じる。日本文理大学「大分学」講座を基にして構成。
著者紹介 1938年生まれ。同志社大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。現在、日本文理大学教授、京都造形芸術大学客員教授。著書に「国際派人間になるには」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810434591



目次


内容細目

外から見た大分の魅力   7-26
辻野 功/著
一村一品運動   27-40
宮本 吉次郎/著
世界に広がる一村一品運動   41-64
平松 守彦/著
大分の経済   65-78
植村 修一/著
油屋熊八   79-98
井上 信幸/著
大分の「伝説の水」を科学する   99-114
河野 忠/著
歴史的建造物とまちづくり   115-134
島岡 成治/著
県民の財産「大分スポパーク21」   135-152
溝畑 宏/著
大分駅周辺希望誘導空間構想   153-172
木下 敬之助/著
大分の素晴らしい自然   173-188
杉浦 嘉雄/著
大分でアウトドアスポーツを楽しむ   189-204
乙【メ】 武征/著
大分の秘湯・名湯を楽しむ   205-221
池田 利勝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。