検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005036173図書一般201/モリ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歴史叙述の現在

人名 森 明子/編
人名ヨミ モリ アキコ
出版者・発行者 人文書院
出版年月 2002.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歴史叙述の現在
サブタイトル 歴史学と人類学の対話
タイトルヨミ レキシ ジョジュツ ノ ゲンザイ
サブタイトルヨミ レキシガク ト ジンルイガク ノ タイワ
人名 森 明子/編   森 明子/[ほか]著
人名ヨミ モリ アキコ モリ アキコ
出版者・発行者 人文書院
出版者・発行者等ヨミ ジンブン ショイン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2002.12
ページ数または枚数・巻数 309p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 4-409-52039-3
分類記号 201
件名 歴史学
内容紹介 言語は現実をありのままに映し出すのか。専門のフィールドを持つ歴史学者と人類学者が、現場に携わるものの視点から、「言語論的転回」以降の歴史叙述を再検討。
著者紹介 1957年生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科修了。文学博士。国立民族学博物館・民族社会研究部助教授。著書に「土地を読みかえる家族」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810425053



目次


内容細目

対話への期待—文化、歴史、権力   7-35
森 明子/著
史料の歴史学   36-63
三瀬 利之/著
テクノロジーと記録の社会性   64-99
佐藤 健二/著
歴史、テクスト、ブリコラージュ   100-128
斎藤 晃/著
フィクション抜きの史実は存在するか   129-145
富山 太佳夫/著
ウズベキスタンの新しい歴史   146-169
帯谷 知可/著
ナショナル・ヒストリーへの「欲望」   170-195
成田 竜一/著
物語ること   196-220
春日 直樹/著
歴史叙述の主体性と責任   221-244
野村 真理/著
アメリカにおける日本研究   245-256
J.ヴィクター・コシュマン/著 森 明子/訳 野元 美佐/訳
「歴史」パラダイムの終焉と今後の課題   257-272
岩尾 竜太郎/著
共同体の伝記と歴史学と人類学の経験   273-285
永淵 康之/著
逆なで、ほころび、テクストとしての社会   286-298
大黒 俊二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

201 201
歴史学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。