検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005263595図書一般323.01/アオ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

人権・社会・国家

人名 青柳 幸一/著
人名ヨミ アオヤギ コウイチ
出版者・発行者 尚学社
出版年月 2002.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 人権・社会・国家
タイトルヨミ ジンケン シャカイ コッカ
人名 青柳 幸一/著
人名ヨミ アオヤギ コウイチ
出版者・発行者 尚学社
出版者・発行者等ヨミ ショウガクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.7
ページ数または枚数・巻数 456,4p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-86031-006-3
分類記号 323.01
件名 憲法人権
内容紹介 「芦部憲法学」「人権の基礎理論」「個人・社会・国家」の三部構成、合計20の論文を収録する。人間の尊厳と個人の尊重、団体の規律と個人の自由、「不法滞在外国人排斥法」の合憲性等を研究。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810403706



目次


内容細目

芦部憲法学の三つの基軸   5-12
人権の私人間効力論   13-22
芦部憲法学と私人間効力論   23-48
表現の自由と青少年の保護   49-60
人間の尊厳と個人の尊重   61-73
「個人の尊重」規定の規範性   74-107
先端科学・技術と憲法   108-132
団体の規律と個人の自由   133-142
定住外国人の参政権   143-172
「不法滞在外国人排斥法」の合憲性   173-198
セクシュアル・ハラスメントと性差別   199-206
教師による生徒へのセクシュアル・ハラスメントと学校区の責任   207-217
生徒間セクシュアル・ハラスメントと学校区の責任   218-228
ローレンツ・フォン・シュタインの社会国家論   229-285
憲法上の権利としての立候補の権利   286-307
選挙における供託金制度の違憲性   308-321
政見放送の自由   322-329
政治的信条の自由と情実的人事行政   330-352
大学教授と弁護士資格   353-408
憲法八九条後段と「協働」社会   409-456

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.01 323.01
憲法 人権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。