検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004975009図書一般590.253/ステ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家政学再考

人名 S.ステイジ/編著
人名ヨミ S ステイジ
出版者・発行者 近代文芸社
出版年月 2002.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家政学再考
サブタイトル アメリカ合衆国における女性と専門職の歴史
タイトルヨミ カセイガク サイコウ
サブタイトルヨミ アメリカ ガッシュウコク ニ オケル ジョセイ ト センモンショク ノ レキシ
人名 S.ステイジ/編著   V.B.ヴィンセンティ/編著   倉元 綾子/監訳
人名ヨミ S ステイジ V B ヴィンセンティ クラモト アヤコ
人名ヨミ  
出版者・発行者 近代文芸社
出版者・発行者等ヨミ キンダイ ブンゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.8
ページ数または枚数・巻数 422p
大きさ 22cm
価格 ¥4300
ISBN 4-7733-6998-1
注記 原タイトル:Rethinking home economics
注記 家政学を定義し形づくってきたできごとと運動の年表:p364〜380 文献:p381〜386
分類記号 590.253
件名 家政-歴史
内容紹介 家政学の新世紀を拓く! 女性学の視点から専門職としての家政学の20世紀を再検討し、来るべき新しい時代の男と女・家庭のあり方を展望する。
著者紹介 アリゾナ州立大学ウェスト(校)の女性学教授および学科長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810394044



目次


内容細目

家政学   21-34
セイラ・ステイジ/著 倉元 綾子/訳
エレン・リチャーズと家政学運動の社会的意義   39-56
セイラ・ステイジ/著 山口 厚子/訳
細菌学説の広がり   57-78
ナンシー・トムズ/著 倉元 綾子/訳
母親を現代化すること   79-100
ジュリア・グラント/著 倉元 綾子/訳
リベラル・アーツか、職業教育か。少女たちのための家政学教育   101-103
リマ・D・アップル/著 山口 厚子/訳
やってきた男たち   104-121
マーガレット・W・ロシター/著 倉元 綾子/訳
回想   145-148
マージョリー・イースト/著
病院の家政学職員、一九〇〇年〜一九三〇年   153-173
リン・K・ナイハート/著 倉元 綾子/訳
栄養学教育の立法化   174-192
キャスリーン・R・バビット/著 倉元 綾子/訳
ミセス・ホームメイカーが決して忘れられていない場所   193-212
レジーナ・リー・ブレスツィク/著 倉元 綾子/訳
回想   213-216
ヘイゼル・リード/著
専門職とよい生活を定義する   220-234
ジョーン・ジェイコブス・ブランバーグ/著 倉元 綾子/訳
抑圧のもとでの恩恵   235-263
カーメン・ハリス/著 倉元 綾子/訳
回想   264-268
ジェネヴィーヴ・J・ウィーラー・トマス/著
現代化の職員   273-290
ロナルド・R・クライン/著 倉元 綾子/訳
冷蔵庫による保護   291-309
リサ・メイ・ロビンソン/著 倉元 綾子/訳
包装の一部分   310-338
キャロリン・M・ゴールドスタイン/著 山口 厚子/訳
回想   339-342
セトニグ・セント・マリー/著
家政学は二一世紀に移行する   343-363
ヴァージニア・B・ヴィンセンティ/著 倉元 綾子/訳
家政学を定義し形づくってきたできごとと運動の年表   364-380
ヴァージニア・B・ヴィンセンティ/著 倉元 綾子/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。