検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005230099図書一般007.63/スツ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

XPエクストリーム・プログラミング検証編

人名 ジャンカルロ・ズッチ/編
人名ヨミ ジャンカルロ ズッチ
出版者・発行者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2002.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル XPエクストリーム・プログラミング検証編
サブタイトル XPの基礎・応用・発展を考察する33篇精選論文集
シリーズ名 The XP series
タイトルヨミ エックスピー エクストリーム プログラミング ケンショウヘン
サブタイトルヨミ エックスピー ノ キソ オウヨウ ハッテン オ コウサツ スル サンジュウサンペン セイセン ロンブンシュウ
シリーズ名ヨミ ザ エックスピー シリーズ
人名 ジャンカルロ・ズッチ/編   ミシェル・マルケシ/編   小野 剛/訳   石川 真之/訳   細川 馨/訳
人名ヨミ ジャンカルロ ズッチ ミシェル マルケシ オノ ツヨシ イシカワ マサユキ ホソカワ カオル
人名ヨミ  
出版者・発行者 ピアソン・エデュケーション
出版者・発行者等ヨミ ピアソン エデュケーション
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.4
ページ数または枚数・巻数 550p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
ISBN 4-89471-542-2
注記 原タイトル:Extreme programming examined
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア
内容紹介 XPの基礎から方法論、プロセス、UMLとの関連、ペアプログラミング、テスティング、リファクタリングなどテーマ別に論文を編纂。XPの会議で発表された、33編をまとめる。
著者紹介 アルバータ大学電気・コンピュータ工学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810359355



目次


内容細目

設計の終焉?   3-22
Martin・Fowler/著
エクストリーム・プログラミングへの道   23-38
Peter・Merel/著
ASDとXPの価値体系を比較する   41-56
Dirk・Riehle/著
階層化のすすめ   57-76
Mark・Collins-Cope/著 Hurbert・Matthews/著
エクストリーム・フレームワーキング   77-88
Stefan・Roock/著
階層的XP   89-106
Carsten・Jacobi/著 Bernhard・Rumpe/著
JWAMとXP   107-120
Martin・Lippert/ほか著
XPと大規模分散ソフトウェアプロジェクト   121-134
Even-Andre・Karlsson/著 Lars-Goran・Andersson/著
トロイの木馬によるXP   137-154
Jutta・Eckstein/著 Rolf・F・Katzenberger/著
創発的な組織のための柔軟なソフトウェア開発プロセス   155-172
Giuliano・Armano/著 Michele・Marchesi/著
エクストリーム・モデリング   173-188
Marko・Boger/ほか著
ソフトウェアメンテナンスの統計的モデルと、エクストリーム・プログラミング   189-204
Sergio・Focardi/ほか著
パターンとXP   205-218
Joshua・Kerievsky/著
ペアプログラミングのコストと利益   221-239
Alistair・Cockburn/著 Laurie・Williams/著
Javaプロジェクトにおける単体テスト   243-262
Peter・Gassmann/著
JUnitを用いた単体テストの再構築   263-278
Kevin・Rutherford/著
内生型テスト   279-294
Tim・Mackinnon/ほか著
リファクタリングと再リーズニング   295-312
Neelam・Soundarajan/著
リファクタリングブラウザを開発する   315-324
Ralph・Johnson/著
チームストリーム   325-344
Jim・des・Rivieres/ほか著
エクストリーム・プログラミングにおける分散したチームのサポート   345-366
Till・Schummer/著 Jan・Schummer/著
CORBAベースの分散システムのための自動テスト   367-384
Renato・Cerqueira/著 Roberto・Ierusalimschy/著
VCAPSプロジェクト   387-408
Don・Wells/著 Trish・Buckley/著
XPを採り入れる   409-418
Peter・Sommerlad/著
研究開発ラボにエクストリーム・プログラミングを導入する   419-432
Karl・Boutin/著
事後検証:XPを既存のC++プロジェクトに導入する   433-446
Manfred・Lange/著
TAOのXP   447-468
Michael・Kircher/著 David・L・Levine/著
XPを習う   471-482
Christian・Wege/著 Frank・Gerhardt/著
エクストリーム流レガシー   483-496
Arie・van・Deursen/ほか著
設計はコードの中にある   497-512
Andrei・Alexandrescu/著
開発の進捗をトレースする   513-520
Giancarlo・Succi/ほか著
ソフトウェアエージェントの柔軟な製造方法   521-528
Luigi・Benedicenti/ほか著
フレキシブルプロセスはソフトウェア製品ラインをどう変えるか   529-537
Jason・Yip/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフトウェア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。