蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016047037 | 図書一般 | 361.8/ミヤ22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
テクノロジーと差別
|
| 人名 |
宮下 萌/編著
|
| 人名ヨミ |
ミヤシタ モエ |
| 出版者・発行者 |
解放出版社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
テクノロジーと差別 |
| サブタイトル |
ネットヘイトから「AIによる差別」まで |
| タイトルヨミ |
テクノロジー ト サベツ |
| サブタイトルヨミ |
ネット ヘイト カラ エーアイ ニ ヨル サベツ マデ |
| 人名 |
宮下 萌/編著
|
| 人名ヨミ |
ミヤシタ モエ |
| 出版者・発行者 |
解放出版社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
カイホウ シュッパンシャ |
| 出版地・発行地 |
大阪 |
| 出版・発行年月 |
2022.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
8,231p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-7592-6801-0 |
| ISBN |
4-7592-6801-0 |
| 注記 |
文献:p228 |
| 分類記号 |
361.8
|
| 件名 |
社会的差別
/
情報と社会
|
| 内容紹介 |
インターネット上のヘイトスピーチ、サイバーハラスメント、AIプロファイリングなど、「テクノロジー」と「差別」が重なり合う問題を様々な角度から包括的に取り上げ、その現状と対策を明らかにする。 |
| 著者紹介 |
弁護士。反差別国際運動(IMADR)特別研究員。ネットと人権法研究会メンバー。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812561500 |
目次
内容細目
-
生簀籠
6-13
-
-
卯浪
14-24
-
-
夏帯
25-45
-
-
夕蛍
46-68
-
-
居待月
69-83
-
-
都鳥
84-100
-
-
紫木蓮
101-119
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる