検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004537825図書一般334.6/オオ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

都市と土地政策

人名 大浜 啓吉/編
人名ヨミ オオハマ ケイキチ
出版者・発行者 早稲田大学出版部
出版年月 2002.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市と土地政策
シリーズ名 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書
シリーズ番号 15
タイトルヨミ トシ ト トチ セイサク
シリーズ名ヨミ ワセダ ダイガク ゲンダイ セイジ ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 15
人名 大浜 啓吉/編
人名ヨミ オオハマ ケイキチ
出版者・発行者 早稲田大学出版部
出版者・発行者等ヨミ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.2
ページ数または枚数・巻数 256p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
ISBN 4-657-02002-1
分類記号 334.6
件名 土地政策都市
内容紹介 人間の歴史は、都市の形成・発展と不可分である。経済主導の都市形成は何をもたらすのか? 従来の政策を見直して、都市型社会のあり方と、土地問題を多角的に検証する論文集。
著者紹介 1946年生まれ。早稲田大学政治経済学部教授。法学博士。行政法、土地法専攻。編著書に「都市復興の法と財政」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810338737



目次


内容細目

土地所有権と土地政策   2-61
大浜 啓吉/著
我が国の土地政策の課題と提言   62-81
周藤 利一/著
不良債権と土地問題   82-105
篠塚 力/著
経済・社会発展と国土政策   106-125
長瀬 哲郎/著
大深度地下使用と土地収用   126-149
平松 弘光/著
通行権訴訟と接道要件   150-166
大西 泰博/著
公共事業の法的統制   167-179
高梨 文彦/著
線引き政策の意義と優良農地の確保   180-202
堀口 健治/著
住宅問題と土地政策   203-221
海老塚 良吉/著
地方自治体とまちづくり   222-234
鳫 咲子/著
首都機能移転に関する一考察   235-245
今本 啓介/著
第3セクター   246-255
藤原 真史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.6 334.6
土地政策 都市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。