検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004923868図書一般281.04/サト02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「革命」にかける7人の男たち

人名 佐藤 豊/著
人名ヨミ サトウ ユタカ
出版者・発行者 本の森
出版年月 2001.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「革命」にかける7人の男たち
タイトルヨミ カクメイ ニ カケル ナナニン ノ オトコタチ
人名 佐藤 豊/著
人名ヨミ サトウ ユタカ
出版者・発行者 本の森
出版者・発行者等ヨミ ホン ノ モリ
出版地・発行地 仙台
出版・発行年月 2001.6
ページ数または枚数・巻数 320p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 4-938965-32-1
注記 写真:千坂コウイチロウ
分類記号 281.04
件名 伝記-日本
内容紹介 カキ養殖業・畠山重篤、宮城大学初代学長・野田一夫、ジャズ喫茶ベイシー経営・菅原正二、格闘空手家・東孝、宮城県福祉事業団理事長・田島良昭ら7人の「革命」にかける男たちとの対談集。写真も豊富に収載。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。旧民主党みやぎ副代表。知的障害者の生活支援を目的とし、ホームヘルパー養成や不登校児のサポート事業を行うNPO法人を設立。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810278251



目次


内容細目

スマートに覆された、大学の論理   7-42
野田 一夫/対談
止まらせない心臓   43-78
目黒 泰一郎/対談
知的障害者、下界に降り立つ   79-130
田島 良昭/対談
孤独の道・鼓動の叫び   131-172
東 孝/対談
原風景がもたらす、自然界との対話   173-220
畠山 重篤/対談
ラジアン・ベイシー   221-268
菅原 正二/対談
飛び出した杭のスーパースター   269-320
浅野 史郎/対談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 豊
281.04 281.04
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。